今日のオランジュ:ベールから、新たなラブラブカップルが2組旅立ちました。
サイコーのお天気に恵まれた、1組目は、ひろゆきさんとかなこさん。下川支配人の担当の結婚式です。
披露宴での一番の見所は・・・
家族全員で「世界に一つだけの花」合唱!!!
途中からは、ゲストも参加して半分以上のゲストの方で大合唱!!!
新郎:ひろゆきさん、涙なみだナミダ・・・
後半担当の私は、途中途中しかお手伝いさせていただけませんでしたが、
担当の下川支配人の目頭にキラリと光るものがみえたと・・・(増田談)
そしてそして、スイマセン。ここからは私が担当させていただいたので長くなります。。。
2組目のお二人は、そういちろうさんとまきさん。
お二人のこだわりのもので、ウェイティングルームは埋めつくされました。
エントランスには、まきさんの愛車ミニクーパ!!ウェイティングには、2人の愛車バイク2台が並び・・・
そんなこんなで、鍵をおあずかりした私のキーケースはこんなにいっぱい鍵が・・・
披露宴一番の見所は・・・
新郎:そういちろうさんのバイク入場!!!
そして、まきさんのお父様のドレス姿のまきさんと歩く夢がかなうとともに、お父様からそうさんへのバトンタッチ。
涙なみだで2人の披露宴を終えた私。。。
お2人を見送ってから、こんな写真をこっそりとっちゃいました。
ひろゆきさん・かなこさん。そういちろうさん・まきさん。
今日のこの良き日に、皆さんの大切な一日のお手伝いをさせていただけて本当に嬉しく思います本当に本当に、おめでとうございました!!!
まよこと川崎でした
10月1日ブログ担当の中條です!今日はまた、オランジュ:ベールから2組のご夫婦が巣立っていきました。
午前の結婚式のだいすけさん、りえさん。
1月に初めてオランジュ:ベールを訪れてから今日まで、本当にあっという間でしたね~。私が担当をさせていただいたのですが、サブで一緒にお手伝いをした西川を特にだいすけさんはすごくかわいがってくれてました。ということで披露宴が終わってから4人で1枚パチリ
結婚式での見せ場は、お色直し入場☆実はりえさんが着ているこの赤のカクテルドレスはおばあちゃんが作ってくれたものなんです!ということでお色直しでりえさん、おばあちゃんと階段から入場
だいすけさんが下の扉から入ってきてりえさんを迎えに行く・・・といった素敵な入場でした。
明日からニューカレドニアにハネムーン♪いってらっしゃーい!
午後の結婚式のしんいちさん、あいかさん。
黒のカクテルドレスはドレスショップのこの秋の新作だそうです!とってもお似合いですよね~
そしてそして一緒に写っているおまつり騒ぎな方たちは、オランジュ:ベールでも大人気の演出「祝い餅つき」をしてくれるめでたやさんです。この祝い餅つき・・・餅つきだけでなく、杵を投げるパフォーマンスなんかも入っていて、ご列席者全員参加のとっても盛り上がる演出なんです!
そして午後の結婚式には、あいかさんのご家族でもあるシーズーのラルフくん、ミルキィちゃん、くぅちゃんの3匹も出席。ふわふわしててかわいくて、ずっと自由にかけまわっていたのに写真を撮り忘れたことが悔やまれます・・・
明日からはハワイにハネムーン♪お気をつけて~
夜のオランジュ:ベールも燃えています!なんと明日10月2日は、オランジュ:ベールの天然娘 みんなにかわいがられ愛されキャラの木村瑠里ちゃん 23才のバースデイ♪
少し早めにお祝いしちゃいました!るりちゃん、素敵な誕生日にしようね☆
そうしてオランジュ:ベールの大安日曜日は更けていきます・・・☆
PS…昨日、オランジュ:ベールで結婚式を挙げたまさしさん、めぐみさんが新しい家族を紹介しに来てくれました。7月12日にこの世に誕生しました。
お名前は「美結ちゃん」「'みゆ'という響きがかわいいから、そう名付けたんです。」とおっしゃるお二人は、本当にこれほどないという幸せな顔をしていました。
これからは毎月オランジュ:ベールに成長過程を報告しに来てくださいねと約束したので、みんなで待ってますよ~!
明日は10月最初の結婚式が行われます!
だいすけさん&りえさんカップルです
とても楽しい結婚式になりそうなので、また明日担当の中條プランナーからブログ報告させていただきます!
今日は結婚式前夜ということで、お二人が飾り付けをしたオランジュベールの待合室を紹介したいと思います☆
だいすけさんは自然大好きなアウトドア派。休日も9時に起きて9時半集合で出掛けているそうですつられてりえさんもアウトドア派になり、お休みの日に一緒に釣りをして過ごしたりしています!素敵ですねー
待合室はそんなお二人らしく飾り付けられています
受付には釣りの格好をしたマネキンとりえさんの好きなぷーさんがお出迎えをします!
さらにだいすけさんの好きなスノボー・テニス・夏の海にかかせない浮き輪が待合室で待っています<そしてさらに楽しみなのは、りえさんがおばあ様手作りのドレスでみなさんとお会いするのです今からスタッフみんなでわくわくしています!
だいすけさん!りえさん!明日は最高の一日にしましょうね
9月もオランジュベールからたくさんの素敵な夫婦が誕生しています。
そして今日の結婚式は、みのるさん&みことさんです
お二人の担当は下川支配人。そして私木村がサブとして今まで一緒に打ち合わせをしたりお手伝いをさせていただきました。
お二人の結婚式はまさにサプライズ尽くし!
列席された方にたくさん参加して楽しんでもらいたい・喜んでもらいたい!というお二人の希望で、まず、ケーキをお友達ご夫婦に運んでもらい、そのままケーキ入刀の掛け声もしていただきました
ケーキは以前ブログでご紹介したオランジュベールの教会ケーキです!
お色直し入場は4人のお友達に付き添われての階段入場。とっても素敵でした!そして、昨日お誕生日を迎えたお友達のバースデイをケーキサーブ中にお祝い♪とっても喜んでいただけましたね!
そしてみことさんが今日まで一生懸命練習した『長い間』のピアノ演奏をみのるさんへ贈りました。最後はみのるさんからみことさんへの絵本のプレゼント
とっても心のあたたまるサプライズがたくさんありました!
みのるさん・みことさん本当におめでとうございました!!
いつでも遊びに来てくださいね☆
こんばんは☆今日のブログ担当の増田です☆
今日は、2組のカップルがオランジュ:ベールから旅立ちました!!
午前中は保育士さんのまさきさん・ちまさんが、挙式を挙げられました♪
挙式はガーデンで人前式!!このときにたくさんのゲストと、お2人の園児さんに囲まれて本当にまさきさん・ちまさん幸せそうでした。
また、披露宴での見せ場は・・
「新郎さんがサルの着ぐるみを着て、バナナをゲストから集める!!」という、面白い演出です!!
皆さんきっと楽しんでいただけたはずですよね!!
(写真がなくて申し訳ありません・・)
美男美女のお2人の最高の笑顔が見れて、私たちは本当に嬉しかったです☆
☆★~~☆★~~~~☆
続いて、午後のお2人は近くの白山宮にて式を挙げられました。こちらのお2人は、なんと・・オランジュ:ベールスタッフ美恵さんの双子のお姉さんきえさんとだいさんです。そのため、ゲストには先輩プランナー美恵さん・シェフの服部さんがいるという、プレッシャーの中お2人の担当をさせていただきました。
披露宴では「みなさんに楽しんでもらいたい」というお2人の想いが、とっても
溢れていました!!ライブやクイズ、ゲストの方と一緒に私も楽しませていただきました。
そして、めでたや(お餅つきのパフォーマンスです)の登場もありました。
だいさん、きえさんの笑顔とみえさんの笑顔。そして、今日めでたやデビューの西川プランナー。みんな最高の顔をしてますよね☆
だいさん・きえさん最後は急ぎで出発してしまったので・・またゆっくり遊びに来て下さい☆
2組とも 末永く お幸せに!!!!
今日は厨房からみた結婚式を書きたいと思います。
新郎新婦さんが披露宴会場に入場するまでの間、厨房では着々と、お料理の準備をしています。「冷たいものは冷たいうちに。熱い物は熱いうちに。」をモットーに、一一つに気を配りながら乾杯の瞬間を待ちます。乾杯の一声でお料理がスタートします。
今日の披露宴はカラオケが沢山組み込まれていて、楽しくて温かい空気が、厨房の中にも流れてきました。中々、披露宴の様子が見れないのが寂しいのですが、お客様の笑い声や会場の音楽で厨房のスタッフも楽しみながらお料理を作ることができました。
私が毎回、一番ドキドキする瞬間は、ウエディングケーキを運んでもらうときです。
落としたり、壊れたりしたらどうしようと思うのと、新郎新婦さんのイメージどうりであったかな?と言う思いがあふれます。
でもその不安は、お二人の入刀の笑顔で、どこやらへ吹き飛んでしまうのです。中々うまく書けませんが、沢山の方の笑顔が私達厨房スタッフにとっても、大きな力になっているのです。明日もオランジュはきっと笑顔大放出であります。
今日の新郎新婦さんと今日のウエディングケーキです。
今日のオランジュ:ベールでは夕方から1件の結婚式がありました。
のぶはるさんとゆりかさんの結婚式です。
(お2人の写真を撮れなくてごめんなさい・・・)
担当は 田中大貴。
サブ担当は 木村瑠里。
BGMは 西川司。
みなさん。このメンバーの共通点、なんだかわかりますか??
そうです。この三人です。
4月に新入社員としてオランジュに来たエースたち!!
のぶはるさんとゆりかさんのお2人、エース3人と歳が近い!
ダッキーこと田中と、るりちゃんこと木村とは同い年!!
…と、いうこともあって、本当に皆で素敵な1日を思い出に出来たのではないかなと思います。
のぶはるさん、ゆりかさん、本当におめでとうございます。
そして、3人から一言ずつ・・・
「いつでもオランジュに帰ってきてくださいね☆」byだいき
「2人の涙にカンドーしました!!」byるり
「人生の財は友なり!!(うらやましい・・・)」byつかさ
いつでも来て下さい♪みかんジュース補充しておきますので!!!!
秋です。夜風に当たってお散歩したくなる、まよこと川崎でした
週末、オランジュ:ベールでは結婚式が行われました。
お二人のテーマは南国!!新婦さんがフラダンスを習っていたので、教室の方がみえて一緒にフラダンスを踊りました。会場の装花も南国チックにしました。担当させていただいた私は楽しさと感動のあまり、お二人の写真をデジカメで撮るのを忘れてしまいました。。
たけしさんとゆみこさんとゲストの方みなさんと同じ時間を過ごすことができて、本当に楽しかったです☆☆唯一デジカメに写っていたお二人のウェディングケーキの写真です。
二人にみたてた、イチゴの人形とその周りをイチゴの人形が囲んでいます。実際にゲストの皆さん本当に温かい人ばかりで、お二人を囲んでたくさんの笑顔がありました。
結婚式にはたくさんの笑顔があります。その笑顔を見ると私はとても幸せな気持ちになります。素敵な日のお手伝いをさせていただけることの喜びを忘れず、これからも、みなさんと楽しい日を過ごしていきたいと改めて感じた増田良子でした。
あとは、タイトルにしたので7月に担当させていただいたお客様のケーキの写真を2つのせておきまーす!!
たつやさんとさおりさんのひまわりケーキ!!「夏といえばひまわりだ」とたつやさんは言っていました☆
はじめさんとまゆさんのケーキ。はじめさんは消防士さんなので消防車をみっちーがかいてくれました!!よーーく見てもらうとわかりますが・・チョコは火を模っていて、「Fire Wedding」と書かれています!!これは、まゆさんが提案したんですよね。
ケーキを見るだけで、たくさんのお二人との思い出があるんだなぁと改めて思います。懐かしいです。ちょっとしみじみしてきたところで、今日のブログをしめたいと思います。
本日、丹羽、大塚様の結婚披露宴が、ありました。
午前中、突然雨がふり心配しましたが、夕方には、晴れてよかったです。
披露宴は大変盛り上がり、とても楽しい披露宴になりました。
丹羽、大塚夫妻また遊びにきてください。おまちしてます。
今日のブログ担当は、速見でした。