オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

本日、オランジュ:ベールでは、一組の幸せなカップルが、誕生しました。
ともゆきさんとりえさんです☆

ごめんなさい、写真はないのですが、とても楽しい笑いあり、また涙ありの本当に素敵なパーティーになりました☆

まず、エントランスには智幸さんの愛車のフォードが、どか~ん!!
そして、中に入ると智幸さんのサッカーのユニフォームや、りえさんのお母様が手作りされた、トールペイントの作品がズラリ!!挙式、フラワーシャワー、集合写真と続き、パーティーのスタート☆

やはり、一番の見せ場はお色直し入場でした!
サンタとトナカイの着ぐるみを着たお二人がガーデンから入場~~~~!と思いきや、実は、それを着ていたのはオランジュ:ベールスタッフ・・・。ゲストのみなさん、すっかりだまされてました☆

その後の余興では、ハンドベルで星に願いを演奏され、その音色に会場中がうっとりとしてしまいましたね。そして、最後には新郎ともゆきさんから新婦りえさんへのサプライズメッセージ。とても心が温かくなりました。

明日からはハネムーンに行かれるお二人☆楽しんできてくださいね~~☆☆本当におめでとうございました!お幸せに~☆今日のブログは田中がお届けしました☆

今日もまた二組のカップルが誕生しました。

1組目!!私、川崎が担当させていただきました。
てつやさん・あえさんカップルです。

二人の希望で、あまり大きなパーティーにしたくないということがあって、和やかなあたたかみのあるものになりました。乾杯は、両家のご家族皆様による自己紹介と、てつやさんのお兄様による乾杯です。

お食事の時間もゆっくりとって、ヘアチェンジの後はケーキ入刀!!

スニーカーコレクターのお二人ならではのスニーカー型クッキープレート。サンタのいちご人形を乗せようという話から、なぜかちょっと様子の違うイチゴ人形が四隅に・・・

余興の方も、スピーチの方も、思いのこもった演出をしてくださり、本当に涙いっぱい笑いいっぱいの結婚式でした。

てつやさん、あえさん、おめでとうございます いっぱい泣いてごめんなさい(笑)

哲・亜・真・航お二人の新居の訪問兼片付けお手伝い、絶対ぜったい行きますね~。

~~~~~~~~~~☆★☆~♪

そしてそして、二組目は、増田が担当させていただきました、
たくやさん・くみさんカップル!!

なんと、くみさんはパティシエの格好にお色直ししてウェディングケーキの仕上げを皆さんの前で!!たくやさんはサンタの格好でお菓子まきの当たりの方にプレゼントを配り・・・と、お二人からの演出がいっぱいでした♪

たくや&くみお色直しはきれいな水色のドレスで。
たくやさん、くみさん、おめでとうございます。また、遊びに来ていただける日を楽しみにしています!!

今日も幸せな空気いっぱいのオランジュ:ベールでした。

こんにちは!!12月2日!!今日も素敵な2組の夫婦が誕生しました☆

午前中はオランジュ:ベールもお世話になった和田建設さんの息子さん剛さんと宏美さんの結婚式♪初めて会った日から当日まで本当にあっとゆう間だった気がします☆

お花12月最初の土曜日、会場のお花もクリスマスツリーにしたお二人!!クロスの赤にピッタリですね☆
ウェディングドレスでは、剛さんがマグナムボトルのシャンパンサービス、宏美さんは頑張って手作りしたパンをサービス!!
チーズとゴマの香りが最高でした!!剛さんもシャンパンのサーブかっこよかったです♪







お色直し写真はお色直し後のピンクがとってもかわいい宏美さんです!!その後スピーチやカラオケ余興などゲストの方からたくさんお祝いをいただきました!その中の1つが、和田建設さん、新郎会社の仲間たちの郡上踊りです!!









余興お二人も、ゲストの方も一緒になって会場で踊っていました♪お二人の担当をさせていただけたこと、すごく嬉しかったです☆花束大切にします☆ありがとうございました!!!





~~~~~~~~☆♪
続いて・・後半のお二人は、ともあきさん・かおりさん!!

ケーキなんと、、このケーキ『パソコンを通して・・知り合ったお二人』らしい☆パソコンが赤い糸でつながっているんです♪

厨房スタッフみっちーこと上清水路子さんがコツコツシュガークラフトで作ったものです!!



そして・・
結婚を機にタバコをやめる宣言をした、ともあきさん。
二コレットな・なんと・・

このお姿でお色直し入場されました。会場のみなさんも、ここぞとばかりお写真を撮っていました♪そして、最後の一服を会場内でされ、ともあきさんはライターを控え室に置いてオランジュを出発しました。







今日の日を忘れず、これからも仲の良いおふたりでいてくださいね。

ブログ担当 増田良子

11月25日
今日も感動的な結婚式が午前・午後と2組もありました。
まず、午前に式を挙げたたかしさん&みゆきさん
和装
挙式のときのウェディングドレスとがらりと変わって、和装での入場です。
みゆきさんは階段から大好きなお母さまと、そこへたかしさんが迎えに行くという、とっても思いの子もった入場でしたね。



破裂後そしてお色直しは華やかなドレスとタキシードです!
そこへ巨大バルーンが登場し、天井高く上がった風船の中からはたくさんのミニバルーンが
舞い降ります。その中の赤いハートをキャッチした方にはディズニーランドペアチケットをプレゼントということで、とっても盛り上がりましたね♪


ハートケーキケーキサーブAMそして、この可愛いハート型のケーキは、入刀後、二人の手からゲストへと渡されました。
お友達からのの余興は心にしみる本当に素敵なものばかり

たかしさん、みゆきさん、おめでとうございました!オランジュはいつでもお待ちしてますので、いつでも遊びにきてくださいね♪

~・~・~・~・~・~・・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
午後のお二人はたつやさんとひろみさんです!
涙・また涙の本当に心のあたたまる結婚式でしたね。
二人のウェディングケーキは本の形になっていて、入刀の前に、二人でチョコペンによるサインを行いました。
そのケーキをお互いのお母様からラストバイトとして食べさせていただきました。
中座は仲良しの双子のお姉さまと。
ペンライトスピーチたつやさんの幼稚園からのお友達のスピーチを、周りの友達も立って見守っている光景がとっても印象的でした。ひろみさんのお友達の歌は、スタッフもペンライトを振って参加させていただきました。

そして、キャンドルサービスで二人を迎えるみなさんの温かさに思わず涙。
ご両親への挨拶でも涙。最後のエンドロールはスタッフもみんな泣かされました!
本当におめでとうございました!
さっそく次の日に遊びに来てくださいましたが、これからもどんどん遊びに来てくださいね~♪

3人で







11月26日
こんばんは☆
本日ブログ担当の清です。
今日もとても温かいアットホームな結婚式でした☆
その主役は克文さん、美枝子さんのお二人です!!
今までの結婚式とは少しスタイルが違い、何とお二人にはご媒酌人の方がいらっしゃるのです。
新郎新婦のご入場ですと、思いきや、お二人だけでなく、ご媒酌人の方も一緒に入場です。いつもとはまた違い、趣があってとてもかっこよかったです!!

ご媒酌人の方はお二人のご近所で、日ごろからお世話になっている方だそうです。
最近媒酌人をたてる方が少ない中、改めて人と人のつながりの大切さを教えていただいた結婚式でした。
お二人のご友人、ご親族の方もとても温かく、和やかなお二人らしさがすごくでていました。

克文さん、美枝子さんお幸せになってくださいね☆いつでもオランジュベールはお二人のお帰りをお待ちしていますよ~!!

2006年11月19日のオランジュ:ベール・・・
今日のブログは中條が書きます!

午前からは、雅久さん、愛さんの結婚式!
ウェルカムバルーンアーチをはじめ、たくさんのバルーンで飾り付けられたオランジュ:ベールはとってもにぎやか♪
披露宴会場のお子様のお席には、ミッキーとエルモの巨大バルーンを置いてお出迎え。すごく喜んでいて、とくに雅久さんの甥っ子 マチャくんは、ずっとバルーンを持って歩きまわっていました!

披露宴では、お二人の愛犬 ミニチュアダックスのジンくんとの入場や
お友達が一体となってすごい盛り上がりを見せた「マブダチ」の大合唱!がとっても印象的☆

最後は紙ふぶきで締めくくられました
雅久さん、愛さん 今日は本当におめでとうございます!


そして午後からは、士門さん、美香さんの結婚式!

なんといっても目玉は士門さんから美香さんへの歌のプレゼント。
ウルフルズの「バンザイ」を熱唱してくださいました!
士門さんライブ美香さんへ 歌ゲストのみなさん 全員近くまで集まってきてくれてペンライトで応援!
スタッフ すずを鳴らして盛り上げる!



祝い餅つきで祝いたい!そして披露宴の後半では、担当である私も「餅つきパフォーマンス集団!めでたや」の一員となってお二人をお祝いさせていただきました♪





おめでとーう!士門さん、美香さん
今日は本当におめでとーう!







だっきー、おぎちゃんバースデイPS
夜は田中Pと荻原PJのお誕生日祝い
田中Pには福岡出身ということで、明太子丼
荻原PJは可憐な女の子なので、ミルクレープ
をプレゼント
11月20日、二人とも素敵なお誕生日にしてね☆

今日も、オランジュ:ベールから素敵なカップルが誕生しました。
私、川崎が担当させていただきました、
オランジュのブログも社長のブログもこまめにチェックしてくださってる
まさきさんとちかこさんです。

昨日のジャズ演奏隊の写真は見られた方もたくさんいると思うのですが・・・
お2人の素敵っぷりは書きつくせないほどたくさんあります。

会場のお花も、手作りのグッズも、本当にかわいいものや素敵なものばかりなので、私の口から出るのは、感動からくる「おぉ~。」の言葉ばかり・・・
Welcome BoadWelcome Bearちかこさんのお姉さんの手作りのウェルカムボードとウェルカムベアです。










ケーキウェディングケーキにはたくさんのイチゴの人形が!2人を皆さんが見守っているイメージなんです♪♪






めでたやのお餅つきも、皆さんが参加してくださり、ドレス当てクイズでは、2人の仮装の写真もスクリーンにおっきく映して☆そして、スタッフによるダミー入場!!(写真撮り忘れちゃいました)

ピアノ&クラリネットクラリネット笑いいっぱい、感動いっぱいの披露宴、テーブルインタビューの最後には、ちかこさんとお姉さんによる♪♪クラリネット&ピアノ演奏♪♪







本当に、アットホームな結婚式になりました。まさきさん・ちかこさん、おめでとうございます
最後の社長・スタッフからのブログサービスプレゼントはすごい弾けっぷりでしたが、、、楽しかったですね~
Masaki&Chikako&Mayoお2人がプレゼントしてくれたウクレレ、絶対めちゃくちゃ弾けるようになりますからっ!
いつか、聞いてもらえるくらいまで・・・





5人でハネムーンのおみやげ話と一緒に遊びに来てくれる日を心待ちにしてます。

まよこと川崎でした

今日も二組の幸せカップルがオランジュから旅立ちました。

かずき&たえこ1組目:かずきさん・たえこさんです。私、川崎が担当させていただきました。











サーフボードかずきさんのこだわりにあふれた結婚式☆披露宴会場には自慢のサーフボードを、思い切ってメインテーブルの両サイドに飾りました。(お2人の後ろに注目☆)

迎賓の時には、スクリーンでサーフィンのDVDを流し、もちろん、ウェルカムボードは内海で取ってきた砂と貝殻を貼ったサーフボード!








バルーンリリースとってもいいお天気だったので、バルーンリリースもとってもキレイでした♪

お色直し入場のときにはグラスタワーのルミファンタジアをしました。



かず&たえ&まよかずきさん・たえこさん、本当におめでとうございました!!ハネムーンのハワイでの波のり&思い出話、楽しみにしてますね







2組目はのりあきさん・よしこさんです。木村の担当です。
のりあき&よしここのお2人は、以前この写真で登場しました。







おかしまき挙式の後のお菓子まき、とっても盛り上がっていました。








仮装メンバーズお2人の結婚式、何がすごいかというと・・・この仮装の皆さん!!!余興で・・・ではなく、会場にみえた時からこの格好☆ステキですね~。





のり&よし&るりのりあきさん・よしこさんおめでとうございました!!!お2人のこだわりっぷり、感動でした。
エントランスのかぼちゃのランタン、写真におさめ損ねました。。。すごかったです。




そして今日は、最後にスタッフみんなで11月15日に誕生日を迎えるスタッフのお祝いをしました。(ちょっと早いですが・・・)
清くんおめでとう☆清くんです!!
お祝いはケーキ・・・ではなくて、
特大ハンバーグ丼!!
清くん、おめでと~☆



司&るり&まよそうして、今日、私と木村はお互いのカップルから素敵なものをもらいました木村がもらったのは、美味しいおせんべい(西川がもってます)と、かわいいマフラーと、クリスマスのオーナメント♪♪私は、ブーケをもらっちゃいました☆ありがとうございます!!
早く遊びに来てくださいね

まよこと川崎でした

11月11日はポッキーの日お待たせしました!
2006年11月11日オランジュ:ベールから誕生したご夫妻の結婚式を紹介します!

まず一組目は・・・
モデル級のスタイル!りゅうすけさん、ようこさんの結婚式です。






ウェルカムボードウェルカムバルーンご友人が作ってくれたというウェルカムボードにウェルカムバルーン♪









本当に内容の濃い結婚式だったので、すべてを書いているとたいへんなことになるので、いちばん印象的だった退場のシーンをご紹介します。

世界にひとつだけの花①最後、新郎謝辞でりゅうすけさんが「・・・みなさん今日は本当にありがとうございました!」
と言うと突然、「世界にひとつだけの花」のBGMが・・・
司会者さんが「最後はこの歌でお二人を送りましょう!」と言うと、いっせいにゲストの皆様がお二人を囲んで大合唱!



世界にひとつだけの花②その歌の最後の盛り上がりのところで、実は新婦ようこさんへ りゅうすけさんからのサプライズ☆ゲストのみなさんが白バラをりゅうすけさんにひとつずつ持ってくると、横にいたようこさんは「え?なになに?!」といった表情・・・
全部バラを集めたら、ようこさんの前に立ち「僕にとっての世界にひとつだけの花はあなたです」と言葉を伝えてようこさんの手にはいっぱいのバラの花束が・・・

世界にひとつだけの花③ようこさん 大号泣でした!りゅうすけさん 大成功です!
最後はみんなでアーチを作って退場






りゅうすけさん、ようこさんスタッフ集合☆







3人で♪りゅうすけさん、ようこさん
今日は本当におめでとう!そして感動的な一日をありがとう!






PS.二次会の衣装もアップさせていただきます♪
振袖姿のようこさんりゅうすけさん、ようこさん2次会へ













そしてそして!もう一組は・・・
りょうすけさん、さとみさんの結婚式!
りょうすけさん、さとみさんとってもかわいらしくって癒し系のお二人です♪
テーマは「森の中での結婚式」ということで、会場の装花は全部小さい木をイメージしたものが飾られていました。とってもかわいかったのに、写真に残すのを忘れたことが心残り・・・









メインキャンドルトワイライトウェディングだったので、お色直し入場で披露したメインキャンドル点灯がとてもロマンチックで素敵でした☆









りょうすけさん歌そしてなんと!こちらも新郎さんから新婦さんへのサプライズ!
りょうすけさんがさとみさんに内緒で仲間と練習を重ね、レミオロメンの「3月9日」という曲をプレゼント。1番はみんなで演奏、2番はソロ・・・というなんとも凝った演出でした!






さらに退場のときにも凝った演出を!
お二人がガーデンへと退場・・・スクリーンが下り、会場内にはエンドロールが流れ始める・・・エンドロールが終わったと同時にガーデンに花火が上がり、お二人がみなさんにお辞儀をしているといったなんとも感動的な締めくくりでした!
増田プランナーと最後は増田プランナーとの3ショットをご覧いただき、ブログを締めくくりたいと思います。
今日のブログ担当 中條でした

三連休が間もなく終わろうとしています・・・

今日の結婚式!一組目は、まさひろさんとまきこさんの結婚式です!
お二人は今日で、このスタッフブログに4回も出演することになります。
過去最多?(笑)ありがとうございます☆

まず・・・まさひろさんといえば!
愛車とこの愛車シボレー!
今日は車仲間のみなさんがご列席され、シボレーやハマーなどのとっても大きな車をエントランスに8台並べてウェルカムカーとして飾ってくださいました。




そして・・・まきこさんといえば! この写真を見てください
兄妹合作!まきこさんネイルまきこさんのお兄さんがこの日のために作ったウェルカムボード。まきこさんの妹さんがこの日のために作ったリングピロー。そして、まきこさん自身がこの日のために作ったネイルの数々・・・(まきこさんはネイリストさんなのです)素晴らしいですね~家族愛☆

披露宴では・・・ 階段入場!
階段入場愛車ケーキそしてケーキ入刀!
もちろんシボレーのケーキです!





お色直しでは・・・
花火キャンドルこういった出で立ちでの花火キャンドル。いや~まきこさん、本当にこのパープルのカクテルドレスがお似合いです!なかなかこのドレスがこんなにしっくり似合う方もそういないとスタッフ一同



一方まさひろさんのお色直しには・・・入場の瞬間 会場大爆笑 お子様 大号泣 見ていて楽しかったです!
まさひろさん、まきこさん、今日は本当におめでとう!これから私はちょっと寂しくなりますけど、ハネムーンから帰って来たらとりあえず遊びに来てくださいね♪スタッフみんなで待ってます

みんなで(お二人と・・・☆司会の寺岡さん サブの福岡くん そしてまさひろさん、まきこさんのウェディングプランナー中條麻美)




PS
これらの写真を提供してくれたのは、まきこさんの妹さんです。
あやみさん、ありがとうございます!


ここからは、2件目の担当西川が書きます!
スリーショット!きみひろさんとなつこさんそして、僕のスリーショット☆とても優しい二人に挟まれて、最高の笑顔で最高の1日になりました。




マイペースなきみひろさんが今日はとても緊張していて、人前式が始まる前には心臓バクバクでした。しかし、式はバッチリきまりおだやかでとても温かいものになりました!披露宴に入ると緊張もほぐれ友人に囲まれてとても楽しそうな顔をしている二人が印象的でした!

そして、最高潮の盛り上がりを見せたのが友人の余興です!
まずはノリノリの曲を1曲!途中できみひろさんもまざり、熱い空気!!
そのあとにしっとりの曲。このギャップは反則です!
さらになつこさん、お母さん、友達も加わり多くの人が涙、涙!
感動の余韻を残しつつ最後に胴上げ! やっぱり、持つべきものは友ですね!

アタックということで、スタッフも輪に
掛け声は
アタック!  
チャンス!!
なので手に力がこもってます。


4人本当に楽しい一日でした☆
最後に僕とサブの増田さん、きみひろさん、なつこさんのフォーショット!!
僕を信じてくれてありがとうございました☆

三連休はみなさんいかがお過ごしでしょうか?
オランジュ:ベールは昨日も今日も明日も

結婚式 けっこんしき ケッコンシキ!

今日の結婚式は!
ゆうじさん、みほこさんゆうじさんとみほこさんです。

近くの神社で挙式をされたお二人・・・みほこさんの衣装は色打掛です!

神社で挙式というと白無垢といったイメージですが、最近の新婦さんはご自分の着たい衣装を希望されるので、今日のように色打掛や新和装などで挙式もされます。





披露宴では、タキシードとウェディングドレスにお色直しされ、がらっと雰囲気がかわります。

ケーキ入刀ケーキ☆洋装でのケーキ入刀♪
栄養士のみほこさんはウェディングメニューに、ご実家の畑でとれたれんこんと柿を使って特別メニュー!もちろんケーキにもこだわり、色とりどりの旬のフルーツで飾り付けしました。

そしてそして、今日担当させていただいた中條の個人的な目玉イベントは

ブーケプレゼントゆうじさんからみほこさんへ、突然のブーケプレゼントです。

今日は披露宴中に、11月生まれのお客様の一斉ハッピーバースデイをしました☆
11月の誕生石「トパーズ」色(オレンジみたいな色です)のビッグケーキを前に、皆さんでキャンドルを吹き消しました。

11月10日生まれの新婦みほこさんも一緒に・・・
そしてゆうじさん、突然の「トパーズ」色のブーケプレゼント!
シャイなゆうじさんが、みほこさんに伝えた「おめでとう」の言葉はとっても素敵だったので、私が今日の結婚式の中でいちばん好きなシーンでした。

本当にお似合いのお二人・・・
いつまでもいつまでもお幸せに☆

ゆうじさん、みほこさんのウェディングプランナー 中條でした。