オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

みなさん!なかなか更新できてなくてすみません…。大変お待たせしました!2007年3月22日、タイチロウさんとマサコさんの素敵な結婚式の様子をお伝えします。

とってもシブく男前なタイチロウさんと、キレイなお姉さんの雰囲気が全面から出ている優しい女性のマサコさん。平日に挙式後、ご親族のみのお食事会で、披露宴とはまた違ったゆったりとした時間が流れていました。

西川プランナーとヘアメイクさんと












ガーデンメインテーブルお食事会セット







オランジュ:ベールは100名入いる大きな披露宴会場ですが、このように30名ほどのお食事会では、それに合わせて会場のレイアウトをかえることができるのです!

3月22日①お食事会にはちょうどいい人数で、みなさんゆったりとした時間の中、お料理を楽しんでいただきながら、お二人とお写真を撮ったり、自由に過ごしていただきました。




いとこさんとご親族のみなさんと







チャイルドブーケ3月22日②







途中、チャイルドブーケで会場内に笑顔が♪

お母さんに花束・・・お母さんへ花束・・・・








そしてお母様への花束で涙もあり…。オランジュ:ベール、ブラスの理念、まさに‘smile&tears‘ 笑いと涙の結婚式でした。タイチロウさん、マサコさん本当におめでとうございます!

みなさんこんにちは。今日のブログ担当 中條です!今日もオランジュ:ベールから二組のご夫婦が誕生しました。

18日22まず一組目は…しんじさんとまりこさん。担当の清プランナーとの3ショットがまぶしいです!






18日①階段からの入場がとても素敵でした。







18日③まりこさんのウェディングドレス姿はもちろんのこと、エスコートするしんじさんもとてもカッコよくて、さまになっていました。










18日④思わずゲストの皆様も立ち上がってお二人をお迎え
拍手は鳴り止まず、とてもあたたかい皆様。






18日⑥ケーキ入刀の様子。側面すべてにイチゴをはりつけたとてもおいしそうなウェディングケーキですね。






18日⑧番傘をさしてガーデンからお色直ししたお二人…。残念ながら写真は撮れなかったのですが、お昼の結婚式らしいさわやかな入場でした。




--------------------------
つづいて、夜の結婚式は…

18日21しゅんさんとみちよさんと担当の西川プランナー。







18日⑩パーティーがはじまるとご覧の笑顔でみなさんとお写真を撮るお二人。






18日⑪その間に横では、このあと入刀するウェディングケーキにゲストの皆様が飾りつけ♪






18日⑬入刀後のファーストバイトも、みちよさんびしっとやってくれました☆






18日⑯こちらも和装入場。







18日⑰入場後に巨大バルーンをわりました。ちなみに、音響でちらっと私写ってます(笑) そう、夜の結婚式では大好きな音響をさせていただきました!(もちろん担当プランナーも大好きな仕事ですよ!)




18日⑱そのあとは、夜にぴったりの大人なカクテルドレスで階段入場。ロマンチックにブーケ・ブートニアの儀式をされました。





18日⑤こうして、今日も素敵な一日がオランジュ:ベールで創られました。しんじさん、まりこさん。しゅんさん、みちよさん。今日は本当におめでとう!





18日23オランジュ:ベールSTAFF一同

今日のオランジュ:ベール!!素敵な夫婦が1組誕生しました☆しんさんとさとみさん☆担当は木村プランナー!!

皆様に見守られての人前式。
誓いの言葉では『身なりをきちんとします』としんさんは宣言し、ゲストの方からたくさんの笑いがでたことが、とても印象に残っています!!

また、式後のお菓子まきは当りつき!!景品は今誰もが欲しがる⇒『Wii』 当った方の喜ぶ様子本当に羨ましかったです。

3月11日にめでたく結婚式を挙げられたゆうきさん&のりこさん!前日までの雨がすっかり上がり、晴天に恵まれました。

二人は、あまり披露宴ぽくなくみんなが楽しく和やかな雰囲気で過ごせるパーティーにしたい!ということで、食事もビュッフェの形で、二人の席もとくに作らず、みんなのテーブルに一緒に座ることにしました。

自由に写真を撮ったり、いろんな場所で食事をしていて、本当に温かい雰囲気に包まれていました

みなさん、こんばんは☆今日のブログ担当 中條です!さて、早速今日の結婚式速報から♪
今日は、じゅんやさんとゆうきさんの結婚式。なんと!ご列席人数があまりに多いため、2部制・一日貸切でおこないました。

前半は、ご来賓、ご親族とのパーティー☆

リメイク②リメイク












落ち着いたお客様が多いので、お食事を楽しむことを中心としてカラオケなどのお歌をいただいて、和やかにすすみました。

清プランナーと担当の清プランナーととても楽しそうな雰囲気です♪






ガーデンへそして後半は、ご友人とのパーティー☆
パーティーのはじめは、ガーデンで乾杯をおこなうため、いつもとは逆の披露宴会場からガーデンへの入場が素敵でした。













ご列席者全員がご友人というパーティーもめずらしいので、前半とはまた違った雰囲気ですごい盛り上がりをみせました。

新婦当てゲームたとえば、余興!新婦友人サイドは、新婦当てゲームに新郎新婦クイズにラストはプロポーズという豪華三本立て!しかも新婦当てゲームは手をにぎって…ではなく、足でたしかめるという新しいタイプ!
みなさんいろいろ思いつきますよね~



そして新郎友人サイドは、ビデオレターのあとに新郎さんの昔の苦い思い出を「踊る大暴露線」と称して映画化し、スクリーンで流しました。苦い思い出も会場中の笑いをさそうこととなり、すごく良かったです(笑)

感謝状終盤は、感動つづき!「今日の結婚式を作ってくれた方たちに、ありがとうの気持ちを伝えたい」とお二人から、何人かのご友人に感謝状とメダル贈呈!





最後にじゅんやさんから、ゆうきさんをはじめとした会場にいるすべての人へのプレゼントとして、ミスチルの「しるし」のピアノ演奏。約70名全員が聞き入り、ブラスのテーマでもあるsmile&tears「笑いあり涙あり」の結婚式となりました。

4人でじゅんやさん、ゆうきさん。今日は本当におめでとう!





そして…。じゅんやさん、ゆうきさん、清プランナーと一緒に今日結婚式のお手伝いをさせていただいた、PJのたまちゃんが明日でPJのお仕事ラストとなります。その前祝いとして、今日みんなで「お疲れさま!」と伝えました。

たまちゃんラスト一日!オランジュ:ベールをはじめから支えてくれたたまちゃん。そのおかげでこんなに素敵な結婚式ができる会場になりました。
明日のたまちゃん卒業で、合計6名のPJがこの春オランジュ:ベールを卒業します。



みんな、勢いよく巣立っていってね!
明後日のPJ祭(PJの卒業式)で、思う存分感謝の気持ちを伝えたいと思うブラスSTAFF一同でした。

今日は平日ですが、結婚式がありました♪

少し肌寒いけれど、いいお天気の中での結婚式を迎えたのは、
じゅんさん・りえさんです!!
私:川崎が担当させていただきました♪

まず、お2人の紹介を・・・新郎:じゅんさんは、めがね屋さんで働いています。

打ち合わせをさせていただきながら『じゅんさんは、本当にメガネが好きなんだなぁ。。。』としみじみ感じるくらい、メガネについての知識が豊富だし、少し見てもらうだけで骨格になぜ合っていないのかもわかってしまう。
そして、私もメガネが好きなので、ついついじゅんさんのメガネが色々変わるのをチェックしてしまっていました。

新婦:りえさんは、ディズニーが大好き!中でもプーさんが好き!!そして、オレンジ色が大好き☆で、オランジュと相性バッチリなのです。

お2人が初めてオランジュにみえた日からほぼ1年。その間にもちらほらディズニーにいったお話を聞きながら・・・パーティの中にも、りえさんのディズニー好きが故のこだわりもたくさん!お2人が選ばれるものが可愛いものばかりで、打ち合わせをしながら私もワクワクしていました。

そんなお2人。。なんと、知り合ったのは小学校6年生のとき!ご実家はご近所さん!!12年ものお付き合いの年月を経て、今日の日を迎えられました!!!

いいお天気に恵まれ、結婚式がスタート!!

実はここで、メガネ大好きなじゅんさんへ、私達からささやかなプレゼントを・・・
お2人の結婚式をお手伝いさせていただくスタッフ全員メガネで!!!
もちろん、ビデオや写真のカメラマンさん・ヘアメイクさん・厨房スタッフも!!
なかなかの光景でした。
でも、ゲストの方にもめがね屋さんの方が多くて、喜んでいただけました♪♪

そんな中スタートしたパーティ。
お色直し前の最大のイベントは両家ご両親とお2人と全員でケーキ入刀!

ケーキ入刀

ケーキはキャラクターの形で、顔の部分に当たる大きなケーキにお2人が入刀。耳の部分に両家のご両親が入刀されました!!お母様もすごく喜んでくださり、見ていてとてもあったかい、素敵なケーキ入刀でした。

お色直ししたお2人は、挙式後に撮ったばかりの集合写真をみなさんに配り、その最後に巨大バルーン!!

カクテルドレス巨大バルーン

巨大バルーン②その中のオレンジのバルーンをキャッチした方にお2人からのプレゼント♪

そして、その後。。。
なんと、りえさんの姪っ子ちゃんと甥っ子くん達から、お手紙やプレゼントが!

ちびっこプレゼント①ちびっこプレゼント②

その後も、ご友人の皆さんからのお祝いのスピーチや歌のプレゼント!

じゅんさんの専門学校時代のご友人の皆さんからは、2曲目に「世界に一つだけの花」のプレゼントがあり、その時にゲストの方もみんながお2人を囲んで大合唱!!
写真がないのがとっても残念です・・・とっても和やかで楽しいパーティーになりました。ゲストの皆さんにも、たくさんありがとうのお言葉をいただきました。

3人でじゅんさん・りえさん、本当に本当におめでとうございます!!お手伝いさせていただいて、すごく楽しかったです!!そして、プレゼントありがとうございます♪♪一足早い誕生日プレゼント、とってもうれしいです!
また、お二人に合える日を楽しみに・・・メガネをかけて待ってますね☆
まよこと川崎でした

今日、3月4日。とっても暖かくて、本当にいいお天気の中、結婚式をされた2組のカップルを紹介します!!

1組目☆中條プランナーの担当:ゆうすけさんとじゅんこさん!!

こんな天気の日は、特に気持ちのいいオランジュ:ベールのガーデン。挙式、フラワーシャワーもすごくキレイです。披露宴への入場はガーデンから!!

ゲストの皆さんと写真を撮り、祝電披露。
最後の祝電の出だしは、「じゅんこへ
文章は「今まで式の準備いっぱい頑張ってくれてありがとう。。。」

『あれ??』首をかしげるじゅんこさんとゲストの皆さん。
この祝電の送り主は・・・なんと・・・「ゆうすけより」新郎さんです!!

祝電プレゼントじゅんこさんもご友人の皆さんもビックリ!!
ゆうすけさんから、乙女心をくすぐる、素敵なサプライズとプレゼント。







そして、お色直しされたおふたり。新郎さんはアフロをかぶって、新婦さんはパンダのきぐるみで!??と思いきや、ダミーの入場でした。
本当のおふたりは、タキシードとピンクのドレスで入場!ドレス当てクイズからの演出。すごく盛り上がってましたね!!

ガーデンでのケーキ入刀も、今日は何倍にも気持ちいい!
ケーキ①実は、お二人のケーキに飾られている白いバラは、お花屋さんをされているゆうすけさんのお父様が持って来てくださったもの。
お花屋さんのお父様は、会場中をたっくさんのお花で飾ってくださいました!!



ブロッコリーそのままお菓子まきまで外でしました。
お菓子まきのラストはブーケトスとブロッコリー(!!)トス!
ブーケに見せかけたブロッコリーをゆうすけさんが投げました。
キャッチした方にはマヨネーズをプレゼント。


ハンドベルそして、今日のビックイベントともいえるのは、、、
両家ご両親と新郎新婦によるハンドベル演奏!!



花束ゆうすけさん・じゅんこさん、本当におめでとうございます!
また、ゆっくり遊びに来てくださいね~!!





*--*--*--*--*--*--*--*

そして、2組目は☆増田プランナー担当:まさひでさん・よしみさん

wボード何よりも目を引くのは、まさひでさんのご友人が描かれたウェルカムボード!
お2人は、スノーボードが大好き!!雪山も大好き!!登山も好き!!夢は富士山に上ること。なので、ウェルカムボードに立派に描かれているのは雪山の絵。


ケーキ②お2人が入刀しているケーキをよく見てください!
すごい雪山が見えますか??






ファースト<br>
バイトそのケーキをファーストバイト!!







お2人は二次会を予定されていなかったということで、披露宴の中にたくさんのゲームをしました。なんと、勝者には超豪華景品がっっっ!

ゲーム①
テーブル対抗:みんなで新郎新婦の似顔絵を描こう!!大会~。
写真がないのが残念です。お2人の中座中に頑張って似顔絵を描いてもらい、お2人に厳正な審査をしてもらって一番を決定~!!すごい盛り上がりでした。

ゲーム②
こちらもテーブル対抗:お2人に関するクイズ大会!!
お2人に関する問題を4問出題。スケッチブックに答えを書いて、合っているテーブル代表の方同士でじゃんけん!勝者にプレゼント~。

ゲーム③
お菓子まき(披露宴前にしました)の当たり発表~!
お菓子の中に1位2位3位を決めて、そのお菓子が入っている方にプレゼント!
すごい盛り上がりの中、楽しく披露宴も進んでいきました。

3まさひでさん・よしみさんおめでとうございます♪♪
結婚式、楽しみつくしていただけましたか??お2人も、また遊びにいらしてくださいね!!
今日の結婚式はお2人からの演出が盛りだくさんでした!!皆さんも、演出に悩んでみえる方はヒントにして下さいね~。お2人らしさ溢れる演出は、ゲストの方にも楽しんでいただけますから♪
まよこと川崎でした

こんにちは。西川です。
午前中の式を担当させていただきました☆
今日のお二人・・・ともかずさんとまきさん。
僕が初めてご成約をいただいた記念すべきお二人です。
あっというまに今日を迎えたようなすごく長かったような
お二人と過ごした時間は宝物です!
式は、ともかずさんがサッカー好きでいろんなところにサッカーが・・・

サッカーサッカー2







まずは、待合室にユニフォーム☆
多くのチームに所属しているためこれだけ多くのユニフォームが!
もっと持ってましたが一部です。
そして、お色直し入場で“ザ゙・サッカーといわんばかりの演出”が、なんと“ともかずさんが一階披露宴会場から兄弟と入場してくる、まきさんのいる二階にボールを蹴って弟さんがキャッチ!一発勝負を見事決めてくれました。愛の力は凄いです。
友人の方に作っていただいた生い立ち、エンドロールDVDもサッカーの写真がもりだくさんでした!サッカーに始まりサッカーで締めくくるその中に笑い感動があり最高のお二人でした!

村田ともかずさん、まきさん
おめでとうございます。
そして、ありがとうございました。
これからも仲良くしてくださいね。
成長した姿を見せたいと思います。

2月もいよいよ大詰め!!
本日1組、親族中心の暖かい結婚式がありました。

よしひろさん、ともこさんです☆
多くの諸先輩方のスピーチや、拍手により会場内は最初からとても勢いがありました。
ケーキカットそしてそんな中出てきたケーキはこちら!!
お二人が旅行に行ったことのある思い出の地、屋久島です。このケーキの滝の臨場感はどうでしょうか。お二人の強い希望で作られた力作です!!




そして、二月生まれの方、二月が結婚記念日の方にお二人からのサプライズケーキプレゼント。みなさんとても喜んでくれていました。

三人で親戚のみの結婚式でこれだけ盛り上がったのも、お二人のゲストに対するおもてなし、日ごろからの親族同士の交流なのかなと思いました。これからもお二人、親族皆さん、仲良く素敵なままでいてくださいね☆

みなさん、こんばんは☆今日のオランジュ:ベールの結婚式を中條がお伝えします!
まず一組目、だいすけさん、くみこさん。

だいすけさん、くみこさん①だいすけさん、くみこさん②












和装がよくお似合いですね~。そして光に包まれてのガーデンからの入場がかっこいいです!だいすけさんとくみこさんの結婚式、シンプルですごく感動する結婚式でした。

だいすけさん、くみこさん③私が個人的に印象に残ったシーンは、だいすけさんからくみこさんへの歌のプレゼントと、だいすけさんのお父様のハーモニカ演奏です。すごくお上手で、最近ハーモニカを購入した野間シェフは、憧れの眼差しで見ていました。



だいすけさん、くみこさん④そして最後の写真は、今日お二人のかわりに受付でお客様をお出迎えしたウェルカムラビットです。
あまりに可愛かったので、撮ってしまいました





☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆

まさやさん、れいこさん二組目のご夫妻は、まさやさんとれいこさん。こちらも和装がお似合いで☆やはり最近は和ブームがきてますね~。
オランジュ:ベールは南仏風の会場ですが、和装でもよく合います。テーブルコーディネート、ペーパーアイテムを和にするだけで、がらっと雰囲気がかわるので、これもまた素敵ですよ♪






まさやさん、れいこさん②そして手に持っている和ブーケ…☆マリみたいでとってもかわいらしいですね。






まさやさんとれいこさんの結婚式、ワイワイ盛り上がりの楽しい結婚式でした。

まさやさん、れいこさん④サッカー大好きのまさやさん、ウェディングケーキはサッカーデザイン!






サッカー仲間のご友人の余興も完成度が高く、すごかったです。れいこさんには、お子様がたくさんお祝いにかけつけてくれました。

まさやさん、れいこさん⑤そしてこちらも最後のお写真は、ウェルカムてんとう虫






今日も素敵なご夫婦がオランジュ:ベールから旅立っていきました…。明日も最高の結婚式を創るべく、精一杯お手伝いさせていただきたいと思うオランジュ:ベールスタッフ一同でした。