オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんばんは。だんだんと冬が近づいてきましたね。今年はインフルエンザの流行が早いみたいです。でも、そんな寒さを吹き飛ばす、あたたかいカップルが誕生しました。

まず1組目はよういちろうさんとけいこさんです。

AMウェディングボードみなさまをお迎えしたウェルカムボードはけいこさんのご友人の手作り。パーチメントクラフトといって、紙をつかってレースみたいに仕上げてある物です。






AMケーキイルカが好きなけいこさん。ケーキにはイルカが。













AMCDそしてお色直しでは…シックなドレスがとてもかっこいいですね☆お餅つきのめでたやも盛り上がりましたね。

よういちろうさん、けいこさん、末永くおしあわせに。










○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

続いて2組目は…

ウェディングボードケーキ













ルミファンタジア

こんばんは!今日のお二人は…ともきさんとかおりさんです!

11/17①11・17②













かおりさんがこだわって一生懸命デザインを考えたこちらのケーキ!
『打ち合わせの時のお二人…そして当日のお二人へ…』こんなストーリーが実はこのケーキにはあるのです。

11・17③そしてめでたやも!!












本当に楽しかったです★幸せそうなお二人…。一緒にお手伝いできたことが本当にうれしいです♪またいつでも遊びに来て下さいね~~☆

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

そして午後のお二人は…あきのりさんとのりこさんです!!

11・17④11・17⑤













11・17⑥

こんばんわ。最近インフルエンザが流行っているようですがみなさんは大丈夫ですか?

会場本日、オランジュベールでは冬メニューの試食会がありました。たくさんのお客様が来て下さいました☆







デザート今日のデザートです♪
ト音記号や音符など1つ1つ違ったデザートになっています。食べるのがもったいないほどかわいいデザートです。





今年の試食会は残すところあと1回となっております。とてもおいしいお料理をシェフがご用意しておりますので試食されたいなぁと思われた方はご両親やご兄弟も誘っていただいて、ぜひ試食会にご参加くださいね。

ただいま更新中です・・・

12













34









●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●

56













78

こんばんわ。今日は何の日だかご存じですか?国民の祝日でもある文化の日ですが、3年前の今日、オランジュベールが誕生したのです!
そんな記念すべき日の今日、素敵なご夫婦が誕生いたしました☆

まず1組目はとしゆきさん、みかさんです。

園児とみかさんは幼稚園の先生でたくさんの園児がお祝いに来てくれました。元気いっぱいお歌も披露してくれました♪






ケーキAMお2人のケーキはとしゆきさんがサッカーをされることもあり、サッカーグランドになっています。大きなボールがかっこいいケーキですよね。







ぱんだそしてオランジュベールで恒例になりつつあるお色直しでのダミー入場。下川ボーリングマンと中條パンダの登場です。しかし!!本物のとしゆきさん、みかさんは…










CDとしゆきさん、みかさん。いつまでもおしあわせに~












○o。..。o○o。..。o○o。..。o○o。..。o○

続いて2組目はこうすけさんとのりこさんです。

もみじ秋!!ということでお2人はフラワーシャワーならぬ、紅葉シャワーで祝福を受けられました。この季節にピッタリですね。










ケーキPMドラゴンクエストが好きなこうすけさん。オランジュベールにいっぱいスライムが★このケーキもそのうちの1つ。











ジャッキーそしてもう1つこうすけさんが好きなものが…なんと、ジャッキーチェーンです。ジャッキーの格好、お似合いです。









CDお色直し入場ではお2人手作りのウェルカムボードでもある羽根をつけてご入場。のりこさん、天使みたいですよね。

こうすけさん、のりこさん。笑顔いっぱいのお2人でいて下さいね~。








_________________________________

皆様へ

オランジュ:ベールもオープンしまして、本日で丸3年を迎える事ができました。

挙式をあげてくださった新郎・新婦をはじめ、私達と共に結婚式のサポートをしてくださったパートナー企業の皆様、オランジュ:ベールへお越しいただいた全ての方々に深く感謝申し上げます。

おかげさまで当初の予想以上の挙式の施行・ご予約をいただき、今年の下半期につきましては、この業界では最高の予約数をあげることが出来ました。

皆様のご愛顧、ご協力があってのことと思います。本当にありがとうございました。

その感謝を胸に、これからもスタッフ全員で1件1件の結婚式を大切に、心を込めてお手伝いさせていただきたいと思っております。
これからもどうかオランジュ:ベールを温かく見守って頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。

オランジュ:ベール 支配人 下川幸司

みなさん、こんばんは。今日は、雲1つない秋空でしたね。結婚式日和。

ケーキカット1午前中の結婚式は、やすひとさんとさちこさん。

ケーキはハロウィンをあしらって、かぼちゃの形をしたクッキーです。おふたりのこだわりが感じられます。









ブーケプルズ1今日は天気もとても良く、気持ち良かったです。
その晴天の下、オランジュ:ベールではデザートビュッフェが行われました。

ビュッフェのあとは、ブーケプルズです。見事アタリを引いた方はとっても喜ばれていました☆良かったです。


写真にはないのですが、終盤にサプライズが!
やすひとさん、そしてやすひとさんの双子のお兄さんにバースデイケーキが贈られました。おふたりとも、とても喜んで頂き、会場全体もとても良い雰囲気になりました。

木村と最後におふたりと、担当の木村プランナーの3ショット。とってもお茶目で楽しいおふたり。朝のリハーサルでは、天気も気分もよく鼻歌歌ってましたね♪

やすひとさん、さちこさんお幸せに~!




☆・。・★・。・☆・。・★・。・☆・。・★

続いて午後の結婚式は、こうすけさんとなつこさん。

ケーキカット2とっても笑顔のすてきなこうすけさん。

ケーキは、ご覧の通り可愛くプレゼントボックスの形。おふたりともとっても幸せな顔をしてます。





このケーキカットのあとは、おふたりのファーストバイト…かと思いきや、ここでサプライズ!こうすけさんの妹さんと、なつこさんのお兄さんも飛び入りで参加し、ファーストバイト!とっても良い画になりました。

めでたやこちらは、めでたやの場面。今までにない以上の盛り上がりでした!お客様も総立ちの、拍手喝采です。
さすが、こうすけさん、なつこさん達のお友達です。





西川とこちらは担当の西川プランナーとの3ショット!
最後には熱い!熱い!!握手が交わされました。

こうすけさん、なつこさん、またいつでも遊びに来て下さいね。お幸せに~☆




*--*--*--*--*--*--*

あじーおまけ。
今日はブルー:ブランからヘルプに来てくれた、あじーこと味岡くんの誕生日会が行われました。『19歳』になりました!オメデト☆

みなさん、こんばんは☆最近はめっきり寒くなりましたね。
そんな寒さも吹き飛ばすほど、今日オランジュ:ベールでは温かい結婚式が行われました。

まず午前中は、たけしさんとゆみさん。

ドラゴンボールAMこの光景は『ドラゴンボールトス』です。オランジュ:ベールでも初めての試みでした。
そのドラゴンボールを取った方には『ドラゴンレーダー』をプレゼント!

運良くドラゴンボールをキャッチされた方には、ドラゴンレーダーが手渡されました。








ケーキ入刀AM披露宴ではオレンジ色のドレスに着替えられたゆみさん。こちらのドレスもとても素敵ですね。

続いてケーキ入刀です。
ケーキの上には愛車が乗っています!たけしさんの熱い希望により叶えられたケーキです。たけしさんもとっても喜んで頂けました。






お色直しAMお色直しの入場では、ガーデンから和装姿で、おばあちゃんと入場。席まで一緒に送っていきました。







ビリーAM最後に、たけしさんからゆみさんへのサプライズ!
コブクロの永遠にともにを歌われました。会場全体がしびれました☆

たけしさん、ゆみさん、またいつでも遊びに来て下さいね。



☆~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~☆

続いて午後からは、あつしさんとまほさん☆

ケーキPMおふたりのケーキの上には、おふたりを真似て作ったマジパンが。
とても似ていましたよ。










キャンサーお色直しの入場では、まほさんが赤色のドレスにお着替え。
とっても可愛く、とっても似合ってました☆

お色直しの入場の流れでキャンドルサービス。温かい光に包まれて皆さん幸せそうでしたよ。こちらの写真は、メインキャンドルに点火の場面です。




パンダとPMこちらの写真はパンダの着ぐるみを着た、下川支配人。オランジュ:ベール1パンダの着ぐるみが似合っています!








みんなでPM最後のショットは、おふたりと担当の木村プランナー、そして清プランナー、美容担当の水谷先生です。最後は皆で満面な笑みでのショット!

あつしさん、まほさん、旅行から帰って来たらまたいつでも遊びに来て下さいね。オランジュ:ベールスタッフ一同待ってます。

たけしさん、ゆみさん☆あつしさん、まほさん☆お幸せに~♪

みなさん、こんばんは☆今日のブログは中條がお送りします。

今日ここ日進では、2回ほど激しい雨におそわれました!明日とあさってに結婚式を控えている新郎新婦さんが、お荷物の搬入にみえていたのですが、やっぱり少し心配そう…。

せっかくの結婚式の日に、雨が降ったら残念だなぁとみなさん思っていると思います。たしかにガーデンもありますし、晴れるに越したことはありませんが、雨でもそんなにがっかりすることはありません!

フラワーシャワーは挙式退場時にできますし、ベランダから撮影する集合写真とお菓子まき、ブーケトスなどは、待合室のセットを挙式中にしまってガーデンと同じくらいの広さのスペースをとり、階段のぼって2階から同じようにできますし、デザートビュッフェもテラスの屋根の下でガーデンをバックにして素敵な雰囲気ですることができます♪

バージンロードいっぱいに敷き詰められたようなフラワーシャワーはとても綺麗ですし、お菓子まきなども室内だからこそゲストのみなさんの歓声が響いてさらに盛り上がりをみせるんです!だからちょっと心配しているこれから結婚式のみなさん、雨が降っていてもオランジュ:ベールの結婚式は楽しい!これを頭に入れておいてください☆

今までに挙式されたご夫婦で雨だった方も何組もいらっしゃいますが、雨なんて忘れるくらい楽しかったとみなさんおっしゃっていました。まずは降らないことを祈りますが、もし当日雨が降ったらこのブログを少し思い出してみてください。きっと気分は晴れるでしょう♪

ps
どうしても心配で…という方!ご希望であれば、私たちスタッフが巨大てるてる坊主になります(笑)大きな白い布さえあれば…。


パネルと








ケーキ入刀








秋晴れ4ショット













●~*~●~*~●~*~●~*~●~*~●

ケーキ








2ショットサーブ














3ショット

こんばんわ。朝夕の寒さが厳しくなってきましたがみなさん風邪をひかれてませんか?今日は寒さを吹っ飛ばすような2組のあたたかいカップルが誕生しました。

まず前半はふみたけさんとゆきこさん。

AM教会にて教会での1枚。十字架の輝きもきれいですよね。








AMケーキお2人のケーキには、愛犬のももちゃんとチョコちゃんが☆







AMピアノAM驚き









ふみたけさんからゆきこさんへのサプライズ。ピアノ演奏と歌の贈り物♪そして余興の方が「寿」の髪型のプレゼント。素敵なプレゼントでゆきこさん、とても驚かれていましたね。

☆.。o☆.。o☆.。o☆.。o☆.。o☆.。o☆.。o☆

続いて後半はあつのりさんとくみこさん。

WDとてもリラックスされています。
今日のお料理はあつのりさんの実家で収穫されたトマトをオードブルに☆
ゲストの方においしいと評判でした。









ケーキケーキ入刀








もうまもなくハロウィンといこともあり、未来のお2人のおうちとカボチャのコラボ♪

サーブご両親と一緒に入刀されたケーキをみなさまにサーブ。くみこさんのエプロン姿がキュートです。










3ショット3ショット








ふみたけさん、ゆきこさん。そしてあつのりさん、くみこさん。いつまでもおしあわせに~。