オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

今日も2組の幸せなカップルが誕生しました!

まず1組目はきよずみさん&ふみこさんです☆
二人のテーマは5月3日にちなんでエコ、そして二人の大好きなディズニーのプリンセスです!!

ゲストのみなさんの席には、二人の作った箸袋にこれからも使っていただけるようにお箸を置き、お見送りのときには手作りのエコバックをプレゼントしました◎

パーティでは、まずウエディングドレスのときには白雪姫をテーマにしました!
ガーデンにりんごの木を記念樹として植えたところへ、七人の小人がウェディングケーキを持って登場!!天気も快晴でとっても気持ちよかったですね!!

そしてお色直し入場はシンデレラで登場!ガラスのナースシューズを持ったきよずみ王子が持ち主を探して、ふみこ姫と出会います。そして二人から花火の魔法がかかいました!とっても素敵でしたね~!!!

きよずみさん歌みんなで乾杯

ゲストの方のたくさんのお祝いをいただきつつ、最後はきよずみさんからのサプライズの歌のプレゼント、そしてゲストみんなでの乾杯の合唱…。本当に二人とみなさんのあたたかい気持ちのあふれた式でした
全員集合きよずみさん!ふみこさん!本当におめでとうございます☆
りんごの木大切に育てますね!いつでも遊びに来てください♪(木村)

・。・☆・。・★・。・☆・。・★・。・☆・。・

続いては午後のおふたり☆

よしみちさんとのぞみさんです。
お二人は千葉に住んでいて、千葉から打ち合わせに来て頂いた際はいつもお土産を頂いてました。ホントありがとうございました。

空手よしみちさんの空手の型を披露!
この動きには皆さん驚かされました。5年ぶりといっていましたが今でも健在です。

ケーキカット再入場後はケーキカット。
ケーキの上にはおふたり愛犬の「チャッピー」の形をしたクッキーが乗ってます。季節のフルーツも盛りだくさんで鮮やかです。

ビュッフェ球投げ

ケーキカット後はガーデンにてデザートビュッフェ。
そしてその後は本日メインイベントの「球投げ」が行われました。球に数字が書いてあり、後にアタリ発表!!1位の方には韓国の旅行券が当たりました☆

ラストそしてラストはスタッフとのショット!
千葉からは遠いですが、近くを通った際は遊びに来て下さいねェ♪午後のブログ担当は、渡辺優でした。

こんばんは☆本日のブログは関沢がお届けいたします。本日も快晴の中、一組の幸せなカップルが誕生いたしました!!

ひさしさんといくえさんです♪

新婦妹手作りケーキそうです!昨日のブログをご覧いただいた方はお分かりかと思いますが昨日はいくえさんの妹さんがケーキを作りにいらっしゃったのです!今日も朝早くから準備に入っていただき、とってもかわいいケーキができました~♪




ケーキそしてこのケーキをお二人は入刀いたしました♪










和装入場お色直しでは和装で入場です!!お二人が一目惚れした!とおっしゃっていただけあって本当にお似合いですいくえさん本当に可愛いですひさしさんもとっても和装がぴったりはまっております!





新郎サプライズピアノそして披露宴の最後にひさしさんよりみなさまへプレゼントがありました。ピアノ演奏です。
弾いたこともなかったピアノをレッスンに通い、今日のこの瞬間のためだけにいくえさんには全く内緒で頑張ってきました。何度も何度も内緒でオランジュ:ベールにいらっしゃってたくさん練習しました!今までで一番、心のこもった素敵な演奏でした


関沢Pと3人でひさしさん、いくえさんこれからも仲良く幸せになってくださいね!お二人が遊びに来てくれるのを待ってます☆★本当におめでとうございます!!!

a5fce042.jpg新しいpatisiere!?ではないのですが…明日挙式をしていただく、寿さん・郁恵さんの新婦・郁恵さんの妹の絵理香さんです。

お二人の結婚式に華を添える為ウェディングケーキを作りに来てくれました。何か手伝える事はっと思っていたのですが、手慣れた感じで作業が進んでいき、下準備が終わってしまいました。

a仕上げは全て明日の朝早くに来てするそうなので、完成品はまだ明日にならないと分からないです。明日の結婚式が楽しみです。牧野

こんばんは。今日は暑いくらい良い天気で晴れましたね!
その青空の下、一組のカップルがオランジュ:ベールで結婚式をしました。

まさのりさんとゆみさんです。

ケーキこちらはケーキカットの場面。イチゴたっぷり可愛いケーキです。







ケーキカットケーキカットの場面をとらえようとカメラ片手にたくさんの方が集まりました。







s-ファーストバイトそのあとはお決まりのファーストバイト!ゆみさんからまさのりさんへ愛情いっぱいのサービス。







あいにく写真にはないですが、お色直し入場でキャンドルサービスで挨拶回り。
みなさんともゆっくりお話したり、写真撮ったりと、ゆったりした結婚式になりました。

まさのりさん、ゆみさんまた遊びに来て下さいね~☆今日のブログは渡辺でした。

今日も素敵なカップルが2組誕生しました☆

1組目はきよのりさん&かなさんです!

1年も前から結婚式をオランジュ:ベールですることを決めてくださったお二人は、今日のために本当にたくさん準備をしてきました。

ケーキ入刀ケーキサーブ










きよさんが小学校の先生ということもあり、お二人のケーキは、黒板!!!これもお二人が考えに考え抜いたオリジナルなんですよ♪そして入刀したケーキはデザートタイムにガーデンで皆様にお二人がサーブします☆★

父歌う郎歌う










そしてお開きに近づいたころ、佳奈さんのお父様から直接佳奈さんのために一曲歌いたいとのお話をいただきました!本当にお父様の気持ちがいっぱい詰まった歌でした。

さらにきよさんからも…今日のためにご友人が作詞作曲をした歌をきよさんが歌い、そのご友人がピアノ演奏するというサプライズがありました。
このために事前に練習にもいらっしゃたりたくさんかなさんのために考えていました。皆さんの温かい想いがいっぱいの楽しい結婚式でした♪

きよさん かなさん。本当におめでとうございます。いつでも遊びに来てください!
お待ちいたしておりますね♪お二人のことが大好きな関沢でした!

☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆

2組目はたけしさん&まゆみさんです!

手作りやアイディア、そしてみなさんに楽しんでもらおうという思いがたくさんつまった結婚式でした!!

待合室でも、消防士さんと看護婦さんの二人は、ウェルカムドールならぬウェルカム制服、そして手作りのウェルカムエルモがゲストの方をお迎えしました!
そして、一周30分にもわたる二人の歴史をたどるウェルカムDVDがみなさんの目を楽しませていました。

にゅうとうケーキにゅうとう








披露宴では、まゆみさんデザインのウェディングケーキにナイフを入れたあとに、ご両親にも感謝とこれからもずっと仲良くいてねという想いのこもったミニケーキに入刀していただきました!!

たけしさんの中座のときには、お母様をお姫様だっこでエスコートしました!ゲストの方みんなが驚きましたね☆
お色直し入場では、花火演出で大歓声そのあとのご友人の余興もとても盛り上がりました!!

兄と演奏そして、まゆみさんの夢だったドレスでのビオラの演奏。
大好きなお兄さんと一緒に、今日のために練習してくださいました!本当に素敵でした



みんなで私たちスタッフもみんなで楽しみながらお手伝いさせていただきました!

たけしさん・まゆみさん!本当におめでとうございます!!いつでもオランジュベールで待ってますね~♪

今日は本っ当に最高のお天気でした!そんな青空のもと、1組目のカップルがオランジュベールで結婚式を挙げました。

こうじさん&まいさんです☆
最初の写真撮影のときから、ゲストの方と会うたびにいつも以上に笑顔がキラキラ輝いていましたね
二人は、ゲストの方とゆっくり楽しんで一緒に過ごす1日を考えてきました。

ケーキ運ぶ和やかなひと時が過ぎると、かわいいゲストが二人のウェディングケーキを運んできてくれました!!







ケーキサーブそして、そのケーキをガーデンでみなさんにお二人から感謝の気持ちを込めてサービスしながらの写真タイム。






そして、気持ちのこもった演奏のプレゼントやスピーチをいただいたり、門出の時のみなさんの方のおめでとう!の大きい声が響きました。
本当にとっても温かくて笑顔に包まれた式でしたね!

集合こうじさん、まいさん!! またいつでも笑いを届けに来てくださいね♪いつでもお待ちしてます☆★(木村)




☆・。・☆・。・☆・。・☆・。・☆・。・☆・。・

おふたりウェルカムボード










続いて後半のお客様は…やすあきさんととしこさん。オランジュ:ベールがとっても大好きでよく足を運んでくれました。

ケーキカットこちらはケーキカットの場面。4月ということもあって、おふたりのケーキの形は桜型。来てくれたゲストの方にも喜んで頂けました。











セブントラックケーキカットのあとは、おふたりの中座。
そして今回の目玉の1つ!リメイク入場です。
ただ普通のリメイク入場ではなく、新郎やすあきさんのお勤め先である、セブンイレブンのトラックに身をまとい入場!!

なぜか、下川支配人と西川プランナーも一緒です。この格好で入場で会場内は大盛り上がりです。変わった入場のあとは正反対にカッコよく!

花火ゲストの前でプローポーズ!そして階段踊り場で『ハッピーウェディング!!』の合図で卓上の花火点火!ゲストのかたもびっくりしていました。こちらの入場の仕方にもおふたりは熱を入れていました。



ラストショット最後は担当をした下川支配人と渡邊プランナー。また遊びにきて下さいね☆スタッフ全員で待っています♪

こんばんは☆本日はお天気にも恵まれとても気持ちの良い一日でしたね!昨日の雨がウソのようです。
そんな本日も仲の良い幸せなカップルが誕生いたしました。

午前の結婚式は晴れ男晴れ女のけいすけさんとまゆみさんです♪♪
お二人の担当プランナー関沢がお届けいたします。

まゆみさん創価学会での挙式を挙げられたあと、オランジュ:ベールにて披露宴を行いました。本当にオランジュ:ベール、ブラスという会社を大好きになってくださったお二人です。
そのため社長のブログを欠かさずに見ていらっしゃいます。ということは…もちろん、河合達明社長が司会を…!お二人も本当に喜んでくださいました♪
また、乾杯をお子様のご発声にて行うなどお二人らしいあったかい雰囲気でしたね!





けいすけさんデザートタイムではガーデンでチョコレートファウンテンをするなど春の気持ちよいお天気の中皆さん楽しんでいただけました。
けいすけさんも社長のエプロンをつけて楽しみましたよ♪




ラストショットは社長と!お二人本当におめでとうございます♪いつまでもお幸せに☆また遊びに来てください!待ってますね♪







--------------------------------------------------------------

続いて、夕方からの結婚式で誕生したカップルは、中條プランナーが担当した、ともひろさんとえりこさんです!!

Tomohiro & Eriko挙式の前に、パーティーの中で行う演出の練習♪
曲に合わせて練習したので、準備も万端です!







Main TableGest Table













そして、会場装花にも要チェックです。皆さん。ご覧ください!!
なんとこの装花は、新郎ともひろさんが新婦えりこさんにピッタリのイメージでオーダーしたものなのです!!ともひろさんの愛が詰まっています。

ゲストの皆さんの見守る温かい雰囲気の中で挙式を終え、新和装パーティー入場されました。

Cake和やかな空気に会場は包まれて、お二人のケーキ入刀です!
ケーキももちろんともひろさんのこだわり。ここにも、新婦えりこさんへの愛が!





Basketballえりこさんがお色直しに向かわれた後は、ともひろさんとゲストの方でバスケットボール大会予選です。
ここで勝ち抜いた5人とともひろさんがフリースロー大会に進出です!!





その後、カクテルドレスにお色直しして入場したお二人。
挙式前に練習したのは、入場時のプルモー花火演出のため!ゲストの皆さんも大盛り上がりでした。

フリースロー大会も盛り上がり、ご友人の皆さんと二次会会場へ向かわれたお二人。ハネムーンも楽しんできてください!!そして、どうかいつまでも幸せいっぱいな二人でいてくださいね。

サブ担当:まよこと川崎でした また会える日を楽しみにしてます!

こんにちは。西川です。今日も最高の結婚式が2組行われました☆
1組目はケンジロウさんモエコさんです。

式1天気予報は曇りのち雨。
しかし、見てください!!この晴れ渡る空。すばらしいバルーンリリースでした。






式2そして、ピンクのとてもかわいいドレスに着替えてお色直し入場。エスコート姿かっこいいです!







式3最後は今日の担当とサブ関沢プランナー&加藤プランナーと笑顔で1枚。本当に温かい式でした。







☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆

2組目はタカヒロさんとチエミさん。

式4ガーデンで人前式をしました。
式場で行うものとは雰囲気が違って、とても開放感があり、自然な式でした。





式5続いて、愛知名物お菓子まき!!ご両親も参加して、汗をかくくらい大盛況でした。







式6披露宴では多くのサプライズがあり、新郎新婦様を笑いと感動で包みました。チエミさんが先生ということで、園児のみんなが歌を歌ってくれました。





式7なんとこのゲストの方、一緒に写っている関沢プランナーの初めて担当した方なんです。
お子様が生まれ、ゲストとして出席していただきました。まさかの再開に本当に嬉しそうな関沢プランナーでした。





2組とも個性豊かで、お2人らしさのあふれる最高の結婚式でした。
本当におめでとうございます。お幸せに~☆

今日幸せな結婚式を挙げた1組目のカップルは、ひでかずさん&かなさんです

秀和さんかなさん本当にゲストに楽しんでもらえるよう、たくさん考えて準備してきました!!
快晴のオランジュベールでの人前式。とっても暖かかい式でしたね☆終わってからの集合写真は、みんなでハートの形にならんでのショット!


披露宴にも楽しい計画がたくさん盛り込まれていました☆お色直しはスタッフがオペの洋服を着て偽新郎新婦として入場!

秀和さんかなさん注射秀和さんかなさん注射2








その後、本物のひでかずさんとかなさんがブーケの代わりに手作り巨大注射器を持って入場しました その注射器の針でのスパークリングバルーンサービス◎

秀和さんかなさん集合写真ラストショット








とっても盛り上がりましたね。笑いと感動がたくさんあるとっても素敵な結婚式でしたね☆
ひでかずさん・かなさん!!いつまでもずっとずっとお幸せに☆☆オランジュにもいつでも帰ってきてくださいね~!!

☆・・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆

そして、2組目のカップルはハワイで先日挙式を挙げられたかずたかさん&たえこさんです!
ゲストの方も楽しい方ばかりで、親族写真を撮るところから盛り上がっていましたね♪お菓子まきもゲストの方全員が楽しんでいました!

そして、披露宴に入ってからもご友人からの歌のお祝いをもらったり、お色直し入場では、全部のゲストテーブルから花火が上がる演出で驚きの声が上がりました!

そのあともゲストの方へのサプライズプレゼントや、ケーキをみなさんにサービスしたり…。とてもみなさんと和やかな時間が流れていました。

そして、生い立ちスライドで昔を振り返りつついろんな方へ2人のことを聞いていくと、本当に楽しい話ばかりで笑いが絶えませんでした。

最後までみんなが笑顔・笑顔の1日でしたね♪
かずたかさん&たえこさん!本当におめでとうございます!
また一緒に笑いましょうね

こんばんは。本日のブログは新入社員の荻原がお送りいたします。
入社して約2週間。週末は結婚式のお手伝いをさせていただいているのですが、平日は結婚式についていろいろな研修を行ってます。

そして本日、今池にあるドレスショップ「マルイチさん」にドレスや着物についてお勉強しに行きました。
ウエディングドレス、カクテルドレス、いろいろなドレスがありました。着物にも、白無垢や色打掛け、黒ひき、白ひき、そしてカクテルドレスの着物版のような天使の羽衣の新和装など本当にたくさんの種類がありました。

さとうさんとと、ここで…ドレスの試着をさせていただけることになったのです。
じゃんけん大会の結果、私はウエディングドレスを…。










OV新入社員同じ新入社員の加藤プランナーは黒ひきを。













西村プランナー西村プランナーは黒のタキシード。













酒井プランナーと先輩プランナー、酒井プランナーは新和装を試着させていただきました。

ドレスを着てみて、結婚したいな、結婚っていいなと改めて思うようになりました。そして、ドレスの重さにびっくり!!花嫁さんの気持ちになれた1日でした。








ありがとうございますマルイチさん、どうもありがとうございました。
これからいろいろなことを勉強して、先輩プランナーを見習って素敵なプランナーになれるように頑張っていきます。

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 30