5月3日
オランジュ:ベールで素敵な夫婦が誕生しました
とても優しく穏やかな新郎 こうじろうさん
明るくてしっかり者の新婦 はなさん
同じ職場で出会われたおふたりの幸せな一日をご紹介します
挙式は人前式
待合室でゲストの方に参加していただいた押し花の結婚証明書
おふたりもミモザのお花を入れて 世界でたった一つの結婚証明書の完成です
アフターイベントではコスメブーケ&ブロッコリートスに加え お菓子まきを行いました
ゲストの方も大盛り上がりの楽しい時間になりましたね*
そして 披露宴の入場はガーデンから
こうじろうさんが一番楽しみにされていた花火が回る演出の中 おふたりが華やかにご登場です
そしてフルオーダーのウェディングケーキの食べさせあいっこは 目隠しバイト
おふたりのご職業に合わせ ガウンを着て面白マスクをつけた状態で行いました
ゲストの方の誘導の元 食べさせあいっこは見事成功!
そしてお色直し入場では 階段上から登場されたはなさんをこうじろうさんが迎えに行きます
予想していなかったドレスの色に驚いていましたが パープルのドレスがとってもお似合いでした*
披露宴の入場曲・乾杯曲・お色直し入場曲の曲当てクイズも行っており ゲストの皆様も常にワクワクできる楽しい時間でしたね
そして披露宴もあっという間にクライマックスのお時間
今まで育てていただいた親御様へ感謝の思いを伝え めでたく結びとなりました
こうじろうさん はなさん
おふたりと一緒にお打合せをする中で
結婚式当日に向けてたくさんたくさん準備を頑張ってくださるおふたりの姿を見てきました
1つ1つ丁寧に ゲストの方を想いながら準備を進めてくださるおふたり
当日はそんなおふたりの努力のおかげでたくさんの笑顔と涙に溢れる1日になりましたね
私もおふたりの一番近くで楽しそうな笑顔や涙される様子をたくさん見ることができて とても幸せでした
一生に一度のたいせつな一日を私に任せていただき 本当にありがとうございました
ぜひまたオランジュ:ベールにも遊びに来てくださいね
夏祭りでお会いできることを今から楽しみにしております!
これからも末永くお幸せに…*
おふたりのことが大好きな担当 山本悠太 鯨春子
オランジュベールのブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログはプランナーの中川がお届けします。
さて、世間はGWで様々な観光スポットがにぎわっていますね!
明日から連休スタートという方も多いのではないでしょうか。
オランジュベールでも、GWはおかげさまで
たくさんの結婚式が行われています。
またブログの更新を楽しみにしていてくださいね。
さて、皆さんにとって「ちょっとした幸せ」を
感じる瞬間はどんな時ですか?
私は、
美容室に行った後に香るシャンプーのにおいや
丁寧に淹れたコーヒーをゆっくり飲むとき、
掃除後、整理された場所を眺めるとき…
など様々な場面でちょっとした幸せを感じます。
仕事に育児にとスピーディーに毎日が続きますが
1日の中で感じる一瞬の幸せを大切にしたいなと思っています。
結婚式準備も実は小さな幸せの積み重ね。
ゲストの皆様に小さな幸せを感じて頂く仕掛けは
写真を撮りたくなるようなお洒落な装飾だったり
席札裏のメッセージだったり
ふたりを感じられるコース料理のうちの1品だったり。
ゲストのことを想像しながら仕掛けたひとつひとつが
当日大きな幸せと笑顔を生みます。
ふたりらしい仕掛け方は人それぞれ
皆さんのゲストにとっての「小さな幸せ」は
どんなことがありますか?
ぜひ一緒に考えていきましょう。
本日のブログは中川がお届けいたしました。
本日もオランジュ:ベールにて素敵なご家族が誕生いたしました
新郎 みずきさん
新婦 ふみなさん
おふたりの共通の趣味は【バイク】
共通の趣味から仲が深まり
今日という素敵な日を迎えることが出来ました
披露宴の入場は
おふたりがたいせつにしている【バイク】を
バックに置き
ガーデンから入場をしました*
ゲストの方もおふたりの入場により
盛り上がり披露宴が始まりました*
披露宴ではおふたりと沢山お写真を撮り
ゆったりとした時間を過ごすことができましたね*
お色直しは
ふみなさんはブルーのドレス みずきさんはベスト姿で入場です!
お色直し入場後は 新郎新婦クイズを行い
おふたりにとってたいせつなゲストの方々と
沢山お写真を撮る事が出来ました*
ゲストの方々と沢山お話ができ
笑顔が溢れているおふたりを見て
私はとても嬉しく思いました!
沢山の準備期間を経て 迎えた結婚式はいかがでしたか
お打ち合わせでおふたりとするバイクや車のお話は
私にとってとても楽しい思い出です*
繋がりをたいせつにされるおふたり
今日の結婚式で沢山の愛情を感じたかと思います
これから先も家族みんなが素直で夢を持ち
支え合う幸せな家庭を築いていってください*
末永くお幸せに!
おふたりの担当プランナー 佐々木瞭
みなさんこんにちは
本日のブログは谷口がお送りいたします。
みなさん好きな食べ物は何ですか?
私はチョコレートが大好きなのですが
チョコレートの中でも生チョコレートが私は好きです!
実はうちのパティシエすーさんの作る生チョコレートは本当に美味しいんです!
私は1番すーさんの生チョコがすきで
レシピを聞いてみたのですが自分で作るには少し難しく断念してしまいました。
なぜ好きな食べ物はを聞いたかというと
オランジュベールでは新郎新婦の好きな食べ物や思い出の食べ物を
ビュッフェでお出しすることができるんです!
以前私が実際に担当したおふたりは
豚キムチ丼をビュッフェにしてお配りしたり、ハンバーガービュッフェを行ったり
沖縄が思い出のデート場所の二人の時は、ちんすこうや紅芋タルトなどをビュッフェで振る舞いました!
こうして
思い出やふたりの好きな食べ物を料理でおもてなしをするだけでも
おふたりらしい結婚式になりますよね!
これから結婚式をあげられる皆様
是非ふたりだけのオリジナルビュッフェをしてみるのはいかがでしょうか?
ちなみに私はチョコレートビュッフェがしたいです!
チョコレートフォンデュもいいですね!
最後までみていただきありがとうございました。
本日は谷口がお送りいたしました。
“前代未聞な人生を歩む”というおふたりの
とても幸せな結婚式が行われました
新郎 けいすけさん
新婦 ななさん
けいすけさん自慢の愛車と素敵なウエルカムボードが
ゲストの皆様をお出迎えします
挙式は人前式
“前代未聞な人生をふたりで歩んでいきます”
そんな誓いを皆様の前で立て頂きました
皆様もおふたりらしさ溢れる誓いにたくさんの祝福の拍手を贈ってくださいましたね
おふたりこだわりのBGMに合わせて披露宴が賑やかにスタートします
ご職場やご友人の皆様に温かなお言葉を頂き
ゆっくりとご歓談を楽しんでいきます
中座をされお色直しは和装で*
大きく回る豪華な花火と共に華やかにご登場です!!
今日一番の盛り上がりとなりましたね!
そしてお楽しみのウエディングケーキは・・
お衣裳に合わせ和柄のウエディングケーキに
ダルマに目入れをしていきます✽
おふたりともとってもキレイに目入れ大成功!
さらに見どころは二人羽折バイト!!
ゲストにも掛け声を頂きながら無事におふたりともファーストバイト成功・・!
盛り上がる時間となりました・・✽
披露宴では
フォトコンテストや引出物マルシェを行ったり
お互いへのサプライズがあったり・・
他にもおふたりが考えた演出が盛りだくさんで
一日中ゲストにはこれでもかというほど楽しんでいただけた一日となりました
おふたりがゲストのことを想い
悩まれて準備を頑張った分
この一日はきっとゲストにとってもわすれられない
前代未聞な一日になったことと思います*
お打ち合わせもいつも賑やかで
あっという間に今日の日を迎えました
おふたりのことを思い返すと
いつも大きな声で満面の笑みで笑うふたりの姿が目に浮かびます・・^^
いざ当日おふたりの晴れ姿を見て
おふたりのファーストミートを見守っていると
私たちも感動の涙が止まらなかったです
たいせつな一日をおふたりと一緒に迎えられたこと
そして当日はきっと今までで一番のおふたりの最幸の表情を
近くで見守ることが出来たこと 本当に幸せに思っています
おふたりと過ごした時間は全て宝物です!
だいすきなおふたり・・出逢えて幸せです*
これからもおふたりで前代未聞な幸せいっぱいのご夫婦になっていってくださいね♡
またぜひいつでもオランジュ:ベールに遊びに来てください*
ずっとずっとお幸せに~^^
おふたりの担当プランナー
オランジュ:ベール 中村華菜&佐々木瞭
今日も素敵な新郎新婦が誕生しました
新郎*わたるさん 新婦*よしのさん
映画が大好きなおふたりです
おふたりの挙式は人前式で行われました
ゲストの皆様と一緒に結婚証明書を完成させ
ご友人におふたりの指輪を運んで頂きました
おふたりらしいあたたかい挙式になりましたね
披露宴ではさらにおふたりらしさが出ました
ある映画をイメージした入場
恐竜のケーキ
クイズ大会など
おふたりらしさも出しつつゲスト全員に楽しんで頂けるイベントがたくさんありましたね
元演劇サークルのおふたり
本当に映画の主人公のようでした!!
わたるさん よしのさん
初めてお会いした時 私の「映画をテーマにした結婚式」の提案に
ものすごく喜んでくださった事を今でも覚えています
おふたりも楽しみながらゲストの皆様も巻き込んで楽しむ
本当におふたりらしい結婚式でしたね
小物までしっかりと再現するあたり さすがでした!!
またおすすめの映画教えてください*
ずっとずっとお幸せに・・・!
おふたりの事が大好きな担当プランナー 西本真菜&エキストラの仲間たち
アージェントパルムのブログをご覧の皆様
こんにちは。プランナーの中川です!
私事ですが今年、たてつづけに
親戚内で赤ちゃんが生まれました。
ひとりは姉
ひとりは姉妹のように育ってきた従妹。
年末の親戚の集まりでは
ふたりとも大きなお腹を抱え
「早く会いたいね~」なんて言いながら
みんなで楽しみにしていました。
ふたりとも東京に住んでいるので
早く甥っ子たちに会いたいです!
妊娠はまさに生命の神秘!
つわりや胎動、身体の変化と
大変なことも多いですが
妊娠中も家族にとって大切な思い出の1つ。
記念に「マタニティフォト」を
残してはいかがでしょうか。
大きいお腹に
ふたりでメッセージを書いたり
日付と何か月目かを書いたり
エコーの写真と一緒に撮るのも素敵ですね。
また、ドレスを着てのお写真も
マタニティの時しか残せない貴重な瞬間
現在妊娠中で、お子様が生まれてからの結婚式を
考えられているお客様も
挙式1年前の前撮りでマタニティフォトを残すと
生い立ち映像に組み込むことができたりして、
おすすめですよ。
おふたりが幸せそうな表情でお腹を触る写真は
生まれた後のお子様にとっても嬉しい1枚になります。
是非素敵な写真を残しつつ
10か月のマタニティライフを楽しんでくださいね!
オランジュベールのブログをご覧のみなさま
こんにちは!
先日から大好きな医療ドラマを1話から見返し
大号泣の末、目の腫れがいまだに引かない
中川が本日のブログをお届けいたします。
周産期医療センター(産科と新生児科が組み合わさった施設)
を舞台にした有名なドラマなのですが
こどもたちと過ごす時間が当たり前ではないことを
気づかせてくれる大好きなドラマです。※原作も大好き
とってもおススメです!!
さて、結婚式も多様化の時代。
最近はお子様が産まれてから
お披露目も兼ねて結婚式をしたいという
「ファミリー婚」を希望される方も
大変多くいらっしゃいます。
当日のことは覚えてないかもしれないけれど
お子様にとって「愛されている」証が
たくさんの写真や映像とともに
皆さんの記憶に残るとてもいい機会だと思います。
また、おふたりにとっても
親の立場を経験して改めて親御様の想いを感じられ、
だからこそ伝えたい感謝の想いが溢れる。
ご家族皆さんにとってのかけがえのない時間が生まれる
きっかけにもなります。
赤ちゃんが生まれると、日々の生活がいそがしくなり
もう結婚式はしなくてもいいかな…と思ってしまう方も多い中で、
結婚式を挙げたいとオランジュベールに足を運んでくださった方には
「よくぞ決断してくれました!必ず後悔させません!」
と力強くお伝えしたくなります。
家族で一緒に準備を頑張ったという記憶が
家族の絆をさらに強めてくれる
結婚式を通して自分の気持ちと向き合うことで
お子様をさらに愛しく感じられる
ファミリー婚ならではの良さは
何にも代えがたい家族共通の思い出となります。
オランジュベールでは、結婚式を通してつながったご縁を
これからも大切にしていきたいという思いから
挙式が終わった後にも参加できるイベントを
毎年開催しており
「ここで結婚式を挙げたんだよ~」
「ガーデンで遊んでたの覚えてる??」
と何年後もお話しながら楽しく参加される
ご家族の姿をたくさんお見掛けします。
これからもご家族にとってたいせつな場所と
あり続けられるよう頑張っていきます。
結婚式、興味あるけど機会を逃してできなかったというかた
いつでもご相談お待ちしております!
お気軽にブライダルフェアへ遊びに来てくださいね。
本日のブログは中川がお届けいたしました。
4月24日㈪
オランジュベールのガーデンに
本日はなんと・・・バスケットゴールが立っています!!
学生時代に頑張ったこと
人生での思い出を
結婚式に取り入れて
オリジナルウェディングが始まります!
今日もここに幸せな新郎新婦が誕生しました。
新郎 かずほさん
新婦 みゆさん
ご覧の通り、オシャレで美男美女なおふたり*
教会式で、厳かに挙式を終えた後
雲一つない快晴に、ゲストの皆様と幸せを願って
バルーンリリースを行いました。
4月の半ばになり、本日はふんだんにガーデンを使って
イベントを行っていきます!
一番の盛り上がりは【フリースロー対決】!
ゲストの中から事前におふたりが選手を決めてくださって
選手以外のゲストの皆様には、「誰が1番初めにシュートを決めるか」
を投票していただきました!^^
スタッフが自前のビブスを持ってきて(島田P、ありがとう笑)
大盛り上がりのフリースロー対決!★
お色直しドレスあて入場も
ご友人様のスピーチも、余興も
両家お父様方のあたたかくて優しい言葉も
本当に盛り上がる
おふたりらしいご結婚式になりました*
ご結婚式の準備は大変だったこともあったかと思います。
それでも、いつも一生懸命お打合せにお越しくださって
そのおかげで本当に素敵なご結婚式になりました。
いつも、お帰りの時には、振り返って手を振ってくれるおふたりが
大好きです*
私はずっとここにいるので笑、
またいつでも遊びにいらしてくださいね^^
かずほさん みゆさん
ずっとずっと、お幸せに!
森山佳奈
本日もオランジュ:ベールにて幸せな結婚式が行われました
新郎 ゆうまさん
新婦 あかりさん
愛息子 りつくん
家族の愛が溢れる温かな一日をご紹介します
挙式は人前式
ゲストの皆様にはフラワーボックスへお花を1輪ずつ入れていただきます
おふたりの愛息子りつくんがかっこいいミニカーに乗って指輪を届けてくれました♪
おふたりでりつくんと家族としての誓いを立てられ
りつくんとの未来への一歩を表し3人で退場します
可愛いりつくんが大活躍の温かな挙式となりました*
披露宴が賑やかに始まり
大切なご友人からお祝いのスピーチを頂きながら和やかに進んでいきます
お写真タイムでは おふたりの真ん中に座るりつくんも大人気で
ゲストと撮った写真は見事にすべてカメラ目線でばっちり残すことができましたね*
なかでもりつくんクイズ大会は全員参加型で大いに盛り上がりましたね
おふたりも準備を頑張っていらっしゃったので 私も大成功でとても嬉しかったです
ウエディングケーキはあかりさんがとても楽しみにされていた
ベリーが溢れるおしゃれなフルオーダーケーキです
ケーキも大好評で皆様たくさんお写真を残してくださいましたね
お色直しはブラックのカクテルドレスで・・✽
花火の演出が上がる中 華やかにご登場です!
おふたりとも大人気で皆様とたくさんお写真を残すことができましたね
何よりおふたりを見守る親御様がとても嬉しそうな表情をされており
おふたりがこれまでたくさんの愛情で包まれていたことをとても感じることができました
普段のおふたりらしく
ゲストのことを大切に想われていたおふたりらしい
アットホームで和やかな一日になりましたね
おふたりのお姿を見るゲストがとても嬉しそうで
何よりおふたりのとても幸せそうな表情を見ることが出来て私もとても嬉しかったです
これからもりつくんと一緒に 家族の愛を大きく大きくして
愛溢れる家族となってくださいね
これからもずっと応援しています
だいすきなおふたり おしあわせに~♡
おふたりの担当プランナー
オランジュ:ベール 中村華菜