オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんにちは。

気がつけばもう2月ですね。

日差しが暖かい今日、前撮りが行われました。

inバンケットinチャペル













4月3日に挙式されます、あつしさんとみほさんです。

当日は着る予定のない色打掛にて、前撮りされました。
今日は、おふたりのお母さんやお姉さん夫婦まで来て頂き大賑わいな1日でした。

ソロ相合傘













ずっと笑顔の絶えないおふたり。あっという間の1時間でした。
「和装」に「番傘」最高の組み合わせですね。

式当日まであと2カ月。楽しみでもあり、緊張でもありますがいつも通り楽しんで打ち合わせしていきましょう!

今日のブログ担当は、渡辺でした。

こんばんは!
厨房の岡本えりかです☆

先日、お休みに、ひさびさにアルバムを開いて見ていました。
わたしは、生まれてからずっと写真を撮っては、すべてアルバムにいるのですが、最近の写真でいちばん目にとまったのが、この写真です。

これは、わたしが人生ではじめて作ったウェディングケーキです☆

IMGP4054



天気がよく、ガーデンで入刀だったのでチョコプレートが後ろへ…そんなのこのときは思いつきもしませんでした。

IMGP4056

そしてこれが、入刀の瞬間です☆
3姉妹の末っ子であるわたしが、1ばん上の姉の結婚式ではじめて訪れた場所、ここ『オランジュベール』で初めて作った姉へのウェディングケーキ…。

このときのことは今でもずっと忘れられません。
緊張しながらオランジュに入ると、笑顔でむかえてくれるプランナーさん達…こころよく厨房に入り、シェフたちに見守られながら楽しく作っていました…

こんな場所で、こんな素敵な仕事をしているみんながほんとにとてもうらやましかったです。
まさか自分がその年にここではたらくことができたなんて今でも奇跡に思います☆
オランジュベールじゃないところではたらくなんてもうかんがえられないほど、わたしにとってたいせつで居心地のよい場所になりました。

そしてあれから1年9か月がたちました…。最近では、新婦様さまのお母様とサプライズケーキを作ったりもして、お客様とふれあう時間がとてもしあわせに感じています☆

CIMG0680

こんばんは☆本日のブログは関沢がお送りいたします。

本日は来週オランジュベールで行われるお得なフェアのご紹介したいと思います!!
2月11日から14日にかけて行われる大型イベント☆

「バレンタインスペシャルブライダルフェア」

この4日間であればいつでも・・

☆プチ試食あり☆ドレス・和装の展示あり☆パティシエからのプレゼントあり☆

と、お得で楽しい一日になると思います(*^_^*)
そして最終日の2月14日には大人気の体験フェア

「フラワービュッフェ」 が体験出来ます!

このフェアは人気のため、お早めにご予約ください!!

                     オランジュベール TEL:0561-75-5551

皆様にお会いできますことをスタッフ一同楽しみにお待ちいたしております♪♪

みなさん、こんばんは!
本日、2月3日は皆さんもご存じのように節分ですね☆
オランジュ:ベールでもスタッフで節分を満喫しました!

まずは、豆まきです!
スタッフの中から一人、鬼を決めて鬼に目がけて豆をまきます!
s-節分 001s-節分 002






みんなで力いっぱいに豆を投げ、見事に鬼を退治しました☆

s-節分 005そしてその後は、年の数だけ豆を食べます♪
中には年の数の倍以上、豆を食べるスタッフもいました!
久しぶりに豆を食べましたがとってもおいしかったです☆


s-節分 004そして今年の恵方である西南西に向かってみんなで仲良く恵方巻を丸かじりします!

全員、言葉を発することなくしっかりと完食しました☆


皆さんは、どんな節分をお過ごしでしたか?
オランジュ:ベールにお越しの際には是非お話を聞かせてくださいね☆
以上、本日のブログは、豆まきの鬼となった都築がお届け致しました!

今日は1月ラストの日ですね!
今日のブログは加藤がお送り致します。


今回は結婚式の演出の中でお勧めの演出の
「当日エンドロール」について少し書かせて
頂きたいと思います。

皆さんは映画を見られた際に、ラストにその映画の
テーマソングが流れながらキャストの方の名前が
上に上がって行くのを見たことがあるかと思います。

そして「当日エンドロール」とはお二人の結婚式の映像を、
式の最中にプロのビデオさんが曲にのせて映像を編集し、
お二人が門出で会場を出られてからそのままその場で、
ゲストのお名前をひとりずつだしながら
お流しする、ゲストへのサプライズの映像です。

その日に撮った映像を流すので、ゲストの皆さまの
顔も映り、皆様とってもびっくりされます。
また、ただ名前を流すだけでなく皆さまに向けて
コメントを入れると特別感もあり、感動して涙を
流される方もいます。

お流しした映像はDVDに焼いてその日の内に
お渡ししますので、二次会に持っていってご友人の
皆さまに見て頂いても良いと思いますし、
お家に帰ってからお式を思い出しながら改めて見るのも
良いかと思います。

ゲストの皆様にも喜んで頂けて、記録として一生
残すこともできる、まさに一押しの演出です!

ぜひお二人の大好きな一曲、思い出の一曲にのせて、
ステキな結婚式の映像を残してはいかがでしょうか?

みなさん、こんばんは!
本日もステキなカップルが誕生致しました☆
今日、新たな夫婦となったのは、たけしさんとまゆこさんのお二人です☆

s-1月30日 004澄み渡る青空のもと、まずは写真撮影です!

白のタキシードが本当にお似合いのたけしさん、さわやかな笑顔をみせてくれます☆
優しい笑顔のまゆこさん、ずっと笑顔が輝いています♪

挙式では、たくさんの方から祝福を受け更に笑顔が広がります。

お菓子まき、ブーケトス、ブロッコリートスでは、ゲストの皆さんも一緒に大盛り上がりで楽しみました!

s-1月30日 001
披露宴もとても温かい雰囲気で進みます☆

会場には、まゆこさんのご家族みなさんで飾ってくださったお花が華やかに彩られています♪


お二人のケーキは、ハートのケーキにいっぱいのいちごと生花が彩られています☆
ケーキ入刀では、たくさんのシャッターが押され、ファーストバイトも大盛り上がりでした!
s-1月30日 005s-1月30日 006







s-1月30日 010今日のたけしさんとまゆこさんの笑顔を見ることができ、僕自身、最高に幸せでした!
これからの打合せがなくなると思うと寂しいですが、またいつでも遊びにきてくださいね☆
お二人のお帰りをお待ちしております♪
(都築)

みなさんこんばんは☆本日のブログは関沢がお送りいたします。

今日のオランジュベールは、朝からとても幸せな一日でした☆
なぜなら・・・

今年秋に挙式予定のひとしさんとあゆみさんが来てくださり、
本日お誕生日を迎えられたあゆみさんにオランジュベールスタッフで
お誕生日をお祝いしました!!

あゆみさんB.D.パティシエのえりかちゃんがあゆみさんのため
だけに作ったチョコレートケーキです☆
喜んでいただけたでしょうか・・・♪
今日はお二人で最高の一日を
過ごしてくださいね~~!!!
またこれから打ち合わせ頑張りましょう♪

社長B.D.そして先週の21日は私たちの
社長もお誕生日を迎えられました!
スタッフ全員社長が来てくださるのを
楽しみに待っていましたが、
滞在時間わずか10分ほどで
次の店舗へと行ってしまいました・・・(笑)

えりかちゃんB.D.そして・・
われらがオランジュベールのアイドルパティシエの
えりかちゃんも昨日お誕生日を迎えました!!
昨日はオランジュベール女子だけでお祝いの
お誕生日パーティーを近くのカフェでしました!
やはりガールズトークは途絶えることをしらず・・・
あっという間に4時間ほど経っていました☆

みなさん、本当におめでとうございます!!!
皆様にとって最高の一年になりますように・・・☆

こんばんは、今日のブログは厨房の小林がお送りします。

もう厨房では、春メニューの仕込みが少しづづ始まっています。オランジュでも、春メニューの勉強会が、二月一日に行われます。

春の花だと何を思い浮かべますかぁ??ヤッパリ桜ですよねぇ!!オランジュでは魚料理のリゾットで使っています。
桜の塩漬を乾かしミキサーで粉にしてリゾットにふりかけたり、お皿の飾りに使っています。

みなさんも、一 度は、桜の料理やデザートを食べたことがあると思います。いろいろな使い方があるんですねぇ!!

料理で使われる花は桜だけではなくまだまだ有るのをご存知ですか??

花花1






花2花3






これが料理で使う食用花です。食べる事が出来るんです!!
見ているだけで春を感じますねぇ!!

料理






これが実際に食用花を使った料理です。
結婚式や試食会で探して見て下さい。たくさんの種類があります。
早く春が訪れますように!!

みなさん、こんばんは!
本日もステキなカップルが誕生しました☆

今日、新たに夫婦となったのは、たかしさんとたまみさんのお二人です!
s-1月23日 006
いつもさわやかで笑顔がまぶしいたかしさん。

どんな時も笑顔で誰にでも優しいたまみさん。

今日は一段とお二人が輝きます☆

挙式では、ゲストの方一人一人から大切にリレーされた思いの込もった指輪を交換して愛を誓いあいました。
100人以上の方からたくさんの祝福、フラワーシャワーを浴び、披露宴へと進みます。
披露宴でも笑顔が絶えないお二人、本当に幸せそうな表情は自然と周りの方も笑顔にしてくれます☆

s-1月23日 013s-1月23日 010






そんなお二人のケーキは、たまみさんの大好きなチョコレートケーキです☆
光沢のある表面には、金箔がまぶしてあり、輝きを放っています。
そのケーキにナイフを入れた瞬間、今日一番のたくさんのフラッシュがたかれました☆

s-1月23日 017
そして何と言ってもたまみさんのお母さん手作りのお二人の似顔絵入りサプライズケーキのプレゼントには本当に感動しました!
お母さんのお気持ち、しっかりとお二人に届きましたね!

今まで一緒に打合せを重ね、楽しい時間を過ごしてきた、たかしさんとたまみさん。
お二人の幸せいっぱいのお姿を見ることができ、僕も最高に幸せでした!
これから打合せがなくなると思うと本当に寂しいですが、いつでもオランジュベールに遊びにきてくださいね☆お二人の帰りをお待ちしています!

s-1月23日 016
たかしさん、たまみさん、いつまでもお幸せに☆
ネクタイは僕の宝物です☆

(都築)

今日のブログは紅白めがねの加藤がお送りします。


土日は結婚式のお手伝いをさせて頂いている私たちですが、
今日はプランナーの平日の業務について少し、ご紹介をさせて
頂きたいと思います。

平日は毎日の掃除はもちろんのこと、
結婚式を控えているお客様と打ち合わせを
したり、打ち合わせで決まったことをまとめて各
パートナーさんに発注をかけたりと、それぞれの新郎新婦様の
結婚式に向けて準備を行っています。

その中で『資料作り』も大切な業務の一つです。

今日は平日の時間を使って、制約を頂いたお二人との
打ち合わせのときに必要な、「打ち合わせファイル」
を作成しました。
お二人との打ち合わせの内容は全てこのファイルに
まとめていくため、私たちプランナーにとってとっても大切なアイテムです。

背表紙にご両家名を記入し…
楽しみです!






内側に資料を入れ込んで…
楽しみです②








完成!!

作ったばかりの時はまだペラペラのファイルが
お二人との打ち合わせを重ねてだんだんと内容が詰まって行く。
そう思うとこのファイルを作る瞬間から気合が入ります!!



他にも引出物のパンフレットを整理したり、成約者の方に
お渡しをする資料を作ったりと平日の業務も様々ですが、
どれも一つ一つを大切にし、お二人の結婚式に備えて行きたいと
思います。


                         〈加藤〉