みなさん、こんばんは!
本日のブログは、都築がお届け致します。
突然ですが、みなさんの「趣味」は何ですか??
いきなり聞かれるとなかなか答えが出てこない方も多いと思いますが、「趣味」は、結婚式の披露宴でも新郎新婦さんのプロフィールを紹介する時に多く用いられる重要な項目となっております。
自分だったらと悩んでしまいがちですが、今日は僕の趣味を紹介したいと思います。
今まで、趣味は?と聞かれるとスポーツ(テニス、野球)と答えていた僕ですが、最近は運動する機会も減り、趣味も変わってきました。
その変化した趣味というのは、銭湯・温泉に入ることです。
一人暮らしということもあり、家ではあまり湯船に入ることも減ってしまった今、銭湯や温泉の広い湯船に浸かるということが最高の癒しとなっています。
趣味ということは、定期的な習慣が必要になってきますが、1週間に1度は、銭湯に行きますし、休みがあれば日帰り温泉も行ったりします。
たくさんの銭湯や温泉に行くにつれて、もっともっと行ったことのない所に行ってみたいという探究心が湧いてきます。
まだまだ行ったことのない所が近場にもたくさんあるので、これからも趣味として、銭湯・温泉巡りを続けていきたいと思います。
みなさんもオススメの場所がありましたら、ぜひ教えてくださいね!
本日のブログは、好きな温泉地は奥飛騨温泉郷の都築がお届け致しました☆
こんばんは。
本日はポカポカ陽気ですね。
こんな暖かいのに明日は10度も下がるみたいです…。
今日は先日のブログに続いてオランジュのガーデンをご案内します。
まずはモッコウバラ。
今週に入って徐々に咲き始めました。アーチには白いバラが。その横には黄色いモッコウバラが伸びます。
そして、そんなモッコウバラの足元に咲いているのが、ヤマブキです。あの『ヤマブキ色』の元となる花です。
ラストはオランジュのガーデンではありませんが、桜があまりにも綺麗だったので撮影した1枚です。
オランジュにはたくさんのお花、たくさんの木達がいます。
是非オランジュのガーデンを見に来てください。
今日のブログは、渡辺でした。
☆ お知らせ ☆
本日は誠に勝手ながら、新入社員研修のため
臨時休業(15時まで営業)とさせていただきます。
なお、火曜日も通常通り定休日です。
21日水曜日より通常営業いたします。
オランジュベールスタッフ一同
今日も快晴!気持ちの良い一日でしたね☆
オランジュ:ベールでは今日もステキな
カップルが誕生致しました!
けんじさん&えみかさんのお二人です。
お二人の結婚式には、お二人の大切な
愛犬マロンちゃんも参加!
挙式ではしっかりとお二人のもとへ
リングを届けてくれました。
披露宴に入ってからはゲストの皆さまと
たくさんお話をしたりお写真を撮ったりして、
和やかなひと時を過ごされました。
そして、前半のメインイベントケーキ入刀!
お二人のケーキには、やっぱりわんちゃんたちは
かかせません!!
お色直し後はけんじさん、えみかさん
それぞれこだわりの衣装でご登場!!
けんじさんからの心のこもったサプライズには、
えみかさん、びっくりされながらも嬉しそうにされて
いらっさるのがとっても印象的でした。
その後の花火の演出もとっても盛り上がりました!
けんじさん、えみかさん、今日は
本当におめでとうございます!!
お二人の近くでお手伝いが出来て
私たちも楽しい時間を過ごすことが出来ました!!!
またいつでもオランジュ:ベールに
遊びに来て下さいね!
ぜひ色んな話を聞かせて下さい!!!
4月も中ごろに入り、だんだんと過ごしやすい
気候になってきましたね!
オランジュ:ベールでは今日も1組の幸せなカップルが
誕生致しました。
こうじさん&じゅんこさんのお2人です。
オランジュ:ベールの挙式会場において、
和装で人前式を済まされた後はガーデンで
皆さまとお写真タイム!
外はとっても気持ちが良く、ゲストの皆さまと
お話をしながらたくさんお写真をとって頂きました。
披露宴へは内掛けでご登場。
清楚な白無垢とはまた雰囲気もがらりと変わり、
扉が開いた際には会場から歓声がわきあがりました。
その後のテーブルフォトは鏡でポン!をしながら
皆さまにご挨拶。
和装ならではの演出に皆さまとっても喜んで下さいました。
お色直し後はウェディング姿でご登場。
ブーケ・ブートニアの儀式での、こうじさんからじゅんこさんへの
プロポーズには、会場から温かな拍手が起こりました。
披露宴の後半は盛り上がりポイントがもりだくさんです!!
約5年前にテレビにも映ったことがあるお二人☆
その時の映像を流してゲームにしました!!
その名も…「新郎のお財布の中身はいくら??」ゲーム!!
なんと、正解のテーブルが出なかったのにはびっくりでしたが、
アイデア満載のゲームに皆さま大いに盛り上がって頂きました。
その後はガーデンでケーキ入刀
ブーケプルズ
祝いもちつきめでたやでさらに盛り上がり…
披露宴は終盤へ……
じゅんこさんのお父様から思いやりあふれるお言葉を頂いた際には
じゅんこさんも思わずぽろっと涙を流され、場はいよいよ
感動のシーンに入って行きました。
こうじさん じゅんこさん
本当におめでとうございます。
今日はお二人のステキな笑顔をたくさん見ることが出来て
私もとっても幸せでした☆
またいつでもオランジュ:ベールに遊びに来て下さいね!!
ラストはお二人と3人で☆
こんにちは!
今日のブログは加藤がお送り致します。
今日オランジュ:ベールでは今年入社した
新入社員の研修が行われており、各店の新入社員のみんなが
大集合!!
オランジュ:ベールはフレッシュな熱気に包まれております!!
研修中は、真剣かつ興味深々に講師の先生の
お話を聞いている姿がとっても印象的で、
みんなの姿を見ていると、何を聞いても目新しいこと
ばかりで驚きの連続だった、自身の新入社員時代を思い出し、
初心に返る気持ちになります。
今はまだ研修中で各店をまわっている新入社員のみんなですが、
5月からはいよいよ各店に入って本格的にプランナーとして
始動を始めます!!
オランジュ:ベールにも新しく4人のプランナーが
仲間入りをしました!!!!
みんな個性豊かな面々ばかりです!
また改めて紹介をさせて頂きますので、
ぜひ楽しみにして下さいね♪
こんばんは、今日のブログは厨房小林がお送りします。
さてみなさん、結婚式で料理を思いうかべると、やっぱりフランス料理のコースですよねぇ。
でも、今週末のオランジュでは、コース料理ではなく、ブュッフェスタイルです。
冷製料理、温製料理、デザートを順番に出していきます。
例えば、冷製はサラダや魚介類のマリネやパテなどなど、温製は豪華に牛肉の赤ワイン煮やフォアグラ、みんなで手軽に食べれるパスタ、唐揚げやウィンナー、ポテトフライが有ります。
デザートは生搾りジュース、フルーツの盛り合わせ、ケーキがたくさん出ます。
例えばの話です。
コース料理と、違ってブュッフェは、自分で料理を好きなだけ取れるところが、最高です。自由に席が立ててお友達と話したりすることも出来ます。
厨房もコース料理では作ることが難しい料理でもブュッフェなら作ることが出来る料理にチャレンジ出来るのでコースでは違った雰囲気で料理が作れるのでとても楽しいです。
料理で悩んでいるお客さま!!是非オランジュ・ベールに料理の相談に来てみてください。
以上、厨房一同でした。
本日は春の大型ブライダルフェアを開催いたしました!
そして、たくさんのお客様がご来館されました☆
皆様ありがとうございました。
本日は、毎回大好評のフラワービュッフェを実施しました。
このフェアは、お花屋さんがたくさんのお花を持ってきてくださって
そのお花の中から好きなお花を選んでブーケにしてプレゼントしてもらえる
というものです☆
とってもお得なチャンスの一日です☆★
次回は5月9日に行います!!
興味のある方は、ご予約が必要となってきますので、
一度オランジュベールまでご連絡ください。
本日のブログは関沢でした。
こんばんは。
本日は汗ばむほどの良い天気でしたね!
そんな快晴の空のした、1組のカップルが誕生しました。
たかゆきサンとせいこサンです。
せいこサンはとても素敵な表情ですが、たかゆきサンに表情はまだまだカタイですね(笑)
おふたりこだわりのケーキ。
真ん中にあるでっかいチョコレートは、せいこサンの名前にちなんだ物です。
アラザンもたくさん付いていて、キラキラしたとてもカワイイなケーキへと仕上がりました。
たかゆきサンの表情も披露宴が始まってから素敵な笑顔になりました(笑)
お色直し入場後は、キャンドルサービスで皆様にごあいさつ。
せいこサンのピンクのドレス、ハットがとてもお似合いです。
後半は友人のサプライズ余興や、インドにいるお友達からお手紙・映像が届いたりと楽しい時間が続きました。
最後は担当との3ショット!
今日までホントあっという間でしたね。また、いつでも遊びに来てください!オランジュスタッフはおふたりをお待ちしています!
☆本日の担当は、渡辺でした☆