みなさんこんばんは☆
チョコレート大好き関沢です。
今月は・・・いよいよバレンタインですね☆☆
皆様は誰にチョコレートを渡しますか??
会社のかたへの義理チョコ・・・
お友達にあげる友チョコ・・・
大切な方へ渡す本命チョコ・・・
形は色々ですが、普段の感謝の気持ちを伝えましょう☆
私は毎年オランジュのみんなには同じチョコをあげています。
下川総支配人がそれじゃなきゃヤダ!と言ってくださるので☆
女の子にとっても
もらう男性にとっても
2月14日は
ドキドキの1日ですね!
みなさんにとって最高の1日になりますように・・・
みなさんこんばんは★岡本です☆
わたしは先日半年ぶりに映画を見に行きました。
まえからずっと気になっていた映画で、その映画は実話をもとにつくられているときいたので、すごく興味がありました。
後半からは、涙、涙でした。
平日で映画館がすいていたのもあって、館内にすすり泣く声がひびいていました。
春に向けてシーズンにちかづいてくると、精一杯になってしまいがちですが、もっともっと大事なのは、誰かのためにできることを一生懸命やるということだと、初心を思い出しました。
わたしたちは、健康に生きているのがあたりあえじゃなく、健康でありたくてもできない人もいます。そのなかで、結婚式という最高にしあわせなお手伝いをさせていただいていることはとてもしあわせなことです。
わたしたちにできることは、それぞれの新郎新婦さまにとって、最高の結婚式をつくることです。
わたしたち厨房メンバーは、そのためにも今日、じぶんたちスタッフだけで春メニューの試食会をしました。
じぶんたちがおいしい!と感動できなければ、必ずお客様に伝わりません。
わたしは不器用ですが、気持ちをこめてたべたひと全員が笑顔になれるようなものをつくりたいです☆
みなさん、こんにちは!
2月に入り、寒さも一段と増してきましたね!
寒さ対策はできていますか?
なかなか今年の寒さはしぶといですよね!!!
そこで!!!
最近私が知った、寒さをしのぐためのアイテムをひとつ紹介したいと思います!!!
それは 『エコカイロ』 です!!
もうご存知の方も多いと思いますが、このエコカイロというもの、すごいです!!
今までは使い捨てのカイロが一般的だったと思いますが、
最近では、カイロまでエコで、何度でも使えるようになってきました!
エコカイロとは、
「過冷却状態の酢酸ナトリウム水溶液と金属板から構成されていて、中にはいっている金属板を変形することにより酢酸ナトリウム水溶液に刺激を与えて結晶化し、その際に発生する熱(凝固熱)を利用する」
というものです。
なんだか難しいですが、使い方は簡単です★
●カイロの中の金属ボタンを数回押して曲げる
↓
●透明な液体が白く結晶化し、発熱する
↓
●約40℃の暖かさが1時間程度持続する
なんと簡単なんでしょう!!!
そして、再利用方法も簡単です★
●沸騰したお湯で5-10分程度煮る
↓
●白い結晶が完全に無くなったら、冷水などで冷やす。
(熱が無くなれば再利用可能)
まぁ簡単!!!
私はこのカイロをなぜか眼科でもらえました♪
今年流行間違いなしだと思います!!
みなさんもぜひ利用してみて下さい★
そして風邪をひかないようにみなさん、気を付けましょうね!!!
本日のブログは、毎年貼るカイロと貼らないカイロの2つ使いをしていた
島田がお届けいたしました!
(今年はエコカイロで乗り切ります!!)
『結婚式といえば、女性が一番輝く日』。
爪先まで気を配る新婦様も多いのではないでしょうか?
そんな中、オランジュ:ベールでも
本日ネイル希望のお客様が来て下さいました!
ブライダルにオススメのネイルは「ジェルネイル」。
なんと言ってもデザイン性があり、ジェルでしっかりと
固めるため持ちも良く当日も安心です。
爪の凹凸は爪やすりでしっかりと削り甘皮も丁寧にとる…
デザインが決まった後は、そのデザインに合わせて
ストーンを使ったり、フォログラムを使ったりしながら
一本一本丁寧に仕上げて下さいます。
約二時間が経ち…
とうとう完成!!
ピンクがモチーフのかわいらいいデザインが
爪に華を添えました!!
ネイルをすると気持ちもいよいよ高まります。
一生の思い出の一つに、ぜひこだわりのネイルをして
当日を迎えましょう!!!
今日のブログは春が待ち遠しい加藤がお送り致しました。
こんばんは☆本日も素敵なカップルが誕生しました!
ひろかずさんとあやのさんです☆
今朝、雪が降っていたのでとても心配でしたが
お昼からはいい天気になってくれました!!
素敵な新和装♪こちらは前撮りの風景です♪♪
1ヶ月くらい前にオランジュベールを貸し切って行う前撮り・・
初めは少し緊張しますが、だんだん慣れてきます☆
前撮りをしていらっしゃる方は
当日にぎこちない雰囲気などなく
スムーズに、自然な表情で撮影できます。
当日バタバタした中でのお写真とは違い、ゆっくり納得いくまで撮影できますので
とってもおススメです☆☆☆
こちらはケーキ入刀のシーンです。
本日のケーキは、なんとティラミス!!!
お二人のオリジナルです!!大好きなティラミスを思いっきり食べたい!!
そんな夢がかないました(*^_^*)
皆様にもお二人から直接ティラミスをお配りし、喜んでいただけました!!
こちらは本日の余興、「木遣り」
新郎会社の皆様による余興です。
みなさんの真剣な思いのこもった余興に
ゲストの皆様も息をのむほど・・・
とても素敵な余興でした!!!
そしてなんといっても本日最大の見せ場はリメイク入場・・
この日のために、ひろかずさんはたくさん考えてきました。
あやのさんに喜んでほしくて・・・「ありがとう」と伝えたくて・・・
大切な人に自分のありったけの想いを伝えること。
それがどれだけ素晴らしいことかを今日改めて知りました。
あやのさんのために初めてガラスのネックレスを手作りました。
歌に想いを込めて、素直に好きだということを伝えました。
ひろかずさんのあやのさんへの想いがストレートに伝わりました・・
感動で胸がいっぱいでした。
見守っていたご友人やご親族も一緒に泣いていました。
幸せに満ち溢れた結婚式になりました☆
本当におめでとうございます!!
お二人なら必ず幸せになりますね☆
またいつでも遊びに来てください♪♪
担当が出来て幸せでした☆
ありがとうございます!
(関沢)
1月29日今日も素敵な一組のカップルが誕生いたしました。
トヨカズさんとエミさんです。
お二人は手作りするのが得意で、当日は待合室がお二人の手作りの物で
いっぱいでした!!
この日は1月の末にも関わらずとても暖かい日となりました。
集合写真も、お菓子まきも外でできました。
お子さんがたくさんみえたので、お菓子まきは大いに盛り上がり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
一番最初の見せ場である、ビールタンクサーブ、ウーロン茶サーブではお二人が各テーブルを回りビール、ウーロン茶をついでまわりました。
エミさんからのブーケプルズでは、ブーケ以外にはチャームがついてありました。
チャームにもそれぞれ意味があり、そのチャームは1つ1つエミさんが意味を考えて選ばれました。
ハートの土台の上に螺旋状にイチゴを並べたケーキもすごく可愛いものとなりました!!!
トヨカズさんの中座は甥っ子姪っ子に囲まれながらで会場がとても暖かい雰囲気になりました。
自分にいつかこんな日が・・・と考えるとわくわくしますね!!!
トヨカズさん、エミさんも余興に参加されたりと、とても楽しい結婚式となりました。
結婚式は終わりましたが、オランジュ:ベールはいつで誰でもウェルカムです!!
いつでも遊びにきてくださいね!待ってます!!
清水
こんにちは。最近はちらほらと雪が降ったりと、冷えますね!
あまりにも寒い日には、息も白くなったりもしてしまいます。
しかし、南極などの自然いっぱいの場所では息は白くならない時もあるそうです。
それは、やっぱり空気がきれいだからです!!
僕たちの住んでいる日本では…
道にごみが落ちていることもあります。
車もたくさん走っています。
だから今年はしっかり『エコ』します!
タバコの吸い殻など、目に入ったごみなどは、見て見ぬふりをしないで、しっかりごみ箱に持っていきます!
少し寒い日、少し暑い日でも、自転車で通勤します!
雨にも風にも負けずに自転車通勤したいところですが、雨の日だけは車で通勤するかもしれません!
決意新たに、自分自身に妥協をしないよう、精神面も成長していけたらなと思います。
本日のブログは六車がお届け致しました。
こんばんは。
巷では冬の匂いがプンプンの今日ですが、我がオランジュベールでは春の匂いが少しずつ訪れてきました。
2月から、春メニューの試食会がとうとう始まります。
今、オランジュベールの厨房では、料理長の服部シェフを中心に、試行錯誤しながら、おいしく、美しい料理を作っています。
もちろん、プランナー、サービススタッフのアドバイスを取り入れながら、みんなで作っていきます。
オランジュベールでは月2回試食会を開催しています。
参加くださるお客様のアドバイス、ご意見も、おいしい料理を作っていく為に必要ですので、スタッフ一同お待ちしていますので、是非ご参加ください。
まだオランジュベールに来館されたことがないお客様も、どんどん来ていただけると、嬉しいです。
今年からオランジュベールに来ました、厨房の小杉でした。
本日も素敵なカップルが誕生しました!
たかあきさんとまやさんです。
入籍をすでに済ませて結婚式をしない予定だったにもかかわらず
オランジュベールで結婚式を挙げて頂けて本当に嬉しい1日でした!!!
お二人の出会いのきっかけでもあるボート!
そのオールをケーキの上に乗せて・・
世界で1つ、お二人のオリジナルウェディングケーキの完成です☆
また、ボート仲間の皆様からの余興もすごく盛り上がりましたー!
体を張った、チームワークをみせてくださいました☆
このウェディングドレスでまやさんがお持ちのブーケは
お母様より大切な娘へ向けてのサプライズプレゼント。。
そしてリメイク入場は、まやさんたってのご希望で、お母様との入場。
想いを込めて、いままでお世話になったお母様と歩く・・
こんなにもうれしいことはないですね!!
たかあきさん、まやさん 本当におめでとうございます!!
またいつでも遊びにいらして下さい♪♪
いつまでも仲良く、お幸せにーー☆ (関沢)
2011年1月22日
今日も一組の素敵なカップルが誕生しました★
新郎ゆういちさんと新婦のぞみさんです!!!
お2人は今日、たくさんの方に見守られながら、永遠の愛を誓い合いました!
披露宴も和やかにすすみます♪
ウェディングケーキには、お2人の出会いであるカーマの
マスコットキャラクターが友情出演です!
お2人笑顔で仲良く入刀です!
カーマで一緒に働いているゲストの方々も夢中で写真を撮っていましたね!
お色直し入場では、ゲストの方のテーブルに飾られている風船をわると
メッセージが飛び出てくるという演出で会場が湧きました!
お2人もとっても楽しそうです★
ピンク色のカクテルドレスがとってもお似合いののぞみさん♪
ゆういちさんも、のぞみさんの姿に惚れ直したご様子です★
めでたやの演出もあり、お2人も祝い餅つきをしました!
お2人で協力してお餅つき♪
たくさんの方にお餅をついていただきました★
ゆういちさん、のぞみさん、本当におめでとうございます!!
お2人にとって、オランジュ:ベールはかけがえのない場所でありつづけます!
今日というかけがえのない時間をずっと忘れず幸せな家庭を築いて下さい!!
** 島田 **