本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎 ゆうやさん
新婦 かすみさん
ついにきました
待ちに待っていた日!
おふたりの結婚を祝福してくれているかのような晴天に恵まれた一日
笑顔が似合うおふたりの結婚式は笑顔で溢れていました
お支度の整ったおふたりにサプライズで家族対面を設けました
おふたりの親御様と結婚式前にお会いしたことがあったためその時からこの時間を必ず設けたいと考えていました
またかすみさんのお母様からかすみさんの名前にも含まれるカスミソウのブーケをプレゼントいただき素敵な一日の始まりとなりました
~人前式~
ゲストの皆様と一緒に創り上げた結婚証明書
結婚証明書のデザインもとてもかっこいい!
挙式の最後にはクロージングキス
素敵時間になりました
扉の外でおふたりの様子を見ていましたがいきいきした表情のおふたりを見て
この後もきっと最高の時間になる!と確信したことを覚えています
挙式後にはガーデンに移動しゲストの皆様とキックオフやお写真タイムの時間を過ごしました
ゆうやさんのサインは事前に行ったリハーサルの時より上手だと心の中で思っていました(笑)
~披露宴~
おふたりが丹精を込めて作成された手作りの映像からのご入場!
映像をご覧いただき階段から入場されるおふたりを目を食い入るように見ている
ゲストの反応を見たとき嬉しさが爆発しそうでした
曲の終わりに合わせてメインに着いたおふたりに拍手喝采
おふたりの事前準備の甲斐あって最高の入場になりました
ゆうやさんのご職場の方からお祝いのお言葉と乾杯の挨拶をいただき披露宴はスタートしました
ゲストひとりひとりとグラスを交わしたおふたりはメインに進みゲストのもとにはお料理が運ばれてきます
BGMに合わせてゲストに最高のおもてなしが展開されていきます
ゲストとのお写真タイムの後はガーデンに移動しケーキイベントへ
おふたりが大好きな飾りで彩られたガーデンにおふたりのケーキがすごくマッチされています
すごく華やかなケーキ入刀になりました
ケーキ入刀後にはおふたりのお母様にご協力いただきおにぎりでラストバイトを行っていきました
ゆうやさんはお母様からいただいたおにぎりをお口いっぱいに頬張っている姿が印象的でした^^
その後おふたりは各々のご兄弟の皆様と一緒にお色直しの為中座をされました
準備の整ったおふたりは誰にも気づかれず
ガーデンへと移動したおふたりは映像に合わせてリメイク入場を行います
ゆうやさんのたいせつなバイクにまたがるおふたりはサングラスを付け準備OK!
徐々にカーテンが開きおふたりはかっこよく入場をされました
ゲストの皆様の反応もGOOD!
おふたりからのサプライズはまだまだ続きます
何とお色直し中にかすみさんは髪をバッサリカットしていたのです
とってもお似合いでした^^
おふたりからのおもてなしはまだまだこんなものじゃあ終わりません!
会場内ではお茶漬け ガーデンではデザート コーナーが用意されていました
怒涛のおもてなしラッシュに会場内のボルテージは最高潮!
新郎新婦自らケーキをゲストの皆様にお渡ししながらお写真タイム
披露宴の終盤にはゆうやさんが郵便局にお勤めということで
ゲストの皆様に5年後の自分自身に宛てた手紙を書いていただきました
書いていただいた手紙をおふたりがテーブルをラウンドしながら回収していきます
最後におふたり分を入れて完成致しました
いただいた手紙はオランジュ:ベールのガーデンに埋め5年後おふたりと掘り起こします
今から5年後が楽しみです
その後おふたりから親御様に向けてお手紙を読んでいただきおふたりの披露宴は無事にお開きになりました
やくさん かすみさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりとは本当にたくさんたくさんお打ち合わせを行ってきました
ひとつひとつ念入りに確認を行ったからこそ最高の結婚式になったと思います
おふたりと一緒におふたりの描いていた結婚式を創り上げることができ
感謝の気持ちでいっぱいです
また 夏祭りでお会いできるのを楽しみにしております
おふたりの担当を任せていただきありがとうございました
おふたりの担当プランナー 今西 森山
本日も素敵な新郎新婦様が誕生いたしました
新郎とよひろさん
新婦あやさん
サッカー一筋のスポーツマン、穏やかな新郎とよひろさん
よく笑う、とっても明るい新婦あやさん
中学が一緒で、同窓会で運命的に再会したおふたり
約6年半のお付き合いを経て今日この日を迎えます
そして、おふたりの間にはたいせつなお子様
『たすくくん』がいらっしゃいます
そんなおふたりとたすくくんとの幸せな一日をご紹介いたします
おふたりの始まりは『出立ち』から
あやさんの親御様のご希望で、新婦のご実家で花嫁支度を整え、
結婚式に向かっていただくお時間
とよひろさんから親御様へ、
しっかりと結婚のご挨拶もしていただきました
あやさん、そしてあやさんの親御様の目には涙が・・・
たくさんのご親族やご近所の方々に見送られ、結婚式場に向かいます
おふたりが選んだのは『教会式』
実は、あやさんのお父様には今日が教会式だと内緒にしていました
おふたりと親御様とのご対面の際
「一緒にバージンロードを歩いてほしい」
あやさんからお父様に、こぼれる涙を拭きながら、ゆっくりと伝えていただきました
お父様はなんとも言えない、ぐっとこらえたような表情をしておられました
式は厳かに進んでいきます
指輪を届けてくれたのは、おふたりのお子様、たすくくん
そしてあやさんの姪っ子ちゃん
かわいいおふたりの登場に会場は一気に和やかな雰囲気になりました
披露宴はお衣装をガラッと変えて、和装での入場です
とよひろさんのご上司、おふたりの大切な恩師からのメッセージを頂戴し
披露宴のスタートです
式は順調に進んでいきます
とよひろさんのご友人からのサックス演奏を頂戴し
ご中座の時間
とよひろさんは祖父様、祖母様と
あやさんはご姉兄と
仲良くご中座いただきました
お色直しはまた雰囲気を変え
タキシード、カラードレスで
たすくくんお気に入りの曲で入場です
みなさんでキャンドルリレーを行い・・・
メインイベント、ケーキのお時間
おふたりが考えたケーキには
おふたりとたすくくんの名前が書かれています
仲良く食べさせあいっこもしていただきました
そして、あっという間にお手紙のお時間
あやさんから親御様へ、彩さんのお気持ちを伝えていただきました
とよひろさんからも皆様へ、感謝の気持ちを伝えていただき
皆さんに見守られながら門出です
とよひろさん あやさん
今日はどんな一日でしたか?
おふたりが会場見学に来てくださったのは2年前
その間にたすくくんが産まれ、生活もガラッと変わったかと思います
私にとってはあっという間の2年間でした
おふたりとのお打合せは毎回楽しく
私の中で月曜日はおふたりに会える、特別な日になっていました
おふたりの一番近くで幸せを実感することができ、とても幸せでした
おふたりの担当をさせていただき、ありがとうございました
これからもおふたりらしい、素敵な家庭を築いてくださいね
またぜひ3人で遊びに来てくださいね
末永くお幸せに^^*
おふたりの担当ウェディングプランナー
佐谷怜美
オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は九州出身のお日様プランナーこと 荒牧ひなたがお送りいたします。
そして本日も素敵なご夫婦がオランジュ:ベールに誕生いたしました。
お打ち合わせではいつも冷静で、私の話もしっかり質問してくださる半面
私のプライベートもついでに…と質問してくださるお茶目な新郎やすのぶさんと
人を想う気持ちが人一倍大きく、
誰かを想ってその人の為に涙を流せるような、
大きく広い心をお持ちの新婦しおりさんです。
おふたりのご結婚式のお打ち合わせは、栃木にお住まいという事もあり
ほとんどが画面越しのオンラインでのお打ち合わせとなりました。
オンラインではございましたが、何度も画面越しでお話しさせていただいていると
自然とおふたりのお気持ちも感じることが出来、
実際にお会いするときは感動の再会のような気持ちで一杯でした。
そんなおふたりのご結婚式のテーマは“show you~想いを魅せる日~”です。
海外旅行がお好きなおふたりは初めてのおふたりでの海外旅行「ラスベガス」にて
プロポーズをし結ばれました。
おふたりにとって大切な思い出「ラスベガス」をもとに
ラスベガスのショーのようにゲストの皆様におふたりの想いを魅せる一日にー
そんな想いからshow you(あなたに魅せる)をご提案させていただきました。
おふたりは実は中学生時代の同級生で、
当日来られるゲストの皆様もほとんどがお互いをよく知る皆さまでした。
きっとアットホームな時間になるに違いないー
そう強く感じ、出来る限りゲストとのコミュニケーションが取れる演出と
想いが形に残る演出を取り入れました。
挙式のお時間は、様々な考えの末ご家族のみと迎えます。
家族のみだからこそ、ひとつひとつのシーンに重みが増しました。
挙式の入場は大切なご両親様と手をつないでのご入場です。
親子の強い絆をしっかりと握られた手から感じることが出来ました。
そしておふたりのオリジナルの誓いの言葉を声にし、
挙式は結びを迎えます。
そしてつづいていよいよご友人様も加わり、楽しい披露宴の始まりです。
受付では10年後のおふたりへのメッセージカードとこの後のイベントで使うウッドチップを配り、ご案内していきます。
ナチュラルなオランジュ:ベールを好きでいてくださるおふたりは
待合イベントとして“植樹式”もご準備されました。
「早く新郎新婦のふたりに会いたいね!」とゲストの皆様も期待で一杯の中、
おふたりのご入場です。
ご友人の皆様はおふたりのハレのお姿を初めて目にし、思わず涙される方も多く、
しおりさんの目にも幸せの涙でいっぱいでした。
そしてそんな温もりを感じられる披露宴の途中、
おふたりとのお写真タイムです!
各テーブルを回っていくのですが、お写真に加えてもうひとつイベントをご用意されました。
ゲストの皆様と一緒に配っておいたメッセージカードを集め、
ひとりひとつのウッドチップを大きなボードにはめていきます。
「あの時の…」と思い出話に盛り上がりながら、沢山の笑顔がはじけます。
そして少しずつ大きなボードが完成していきました。
披露宴の中盤になるとおふたりはお色直しの為ご中座になります。
それぞれのエスコート役は“大好きなご兄弟”です。
今までの感謝は勿論ですが、
おふたりの“大好きだよ!”という想いも言葉にして伝えて頂き、
親御様も嬉しそうな表情の中、しっかりと手をつなぎ歩いてお進み頂きました。
いよいよ後半は、前半で創っていった“ウッドチップボード”の最後の総仕上げと
待合でゲストの皆様にも参加していただいた“植樹式”のラストセレモニーです。
おふたりのチップをボードにはめていき、
おふたりの愛情の水を注いでいきます。
おふたりらしいナチュラルな誓いの証を、ゲストの皆様と創り上げました。
そしてその後はガーデンでこの時期に最高な“ショコラショー”をふるまい、
ゆっくりとゲストの皆様とお話しをしながら結婚式は結びを迎えます。
おふたりの想いを言葉にし、
結びまでしっかりとゲストの皆様と向き合う時間をすごされました。
やすのぶさん しおりさん
今日という一日をおふたりとすごさせていただき、本当に幸せでした。
お話しするたびにおふたりの優しさを感じ、
おふたりの存在が大きくなっておりました。
ご家族やご友人様を大切にされてきたおふたりだからこそ、
おふたりだけではなくゲストの皆様の想いも感じられる一日になったのだと思います。
これから先もおふたりらしく、
周りの大切な皆様との末永いお幸せを心よりお祈りしております。
おふたりの担当をさせて頂き 本当にありがとうございました。
おふたりの担当プランナー 荒牧ひなた
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎 だいすけさん
新婦 なほさん
長き遠距離恋愛を経て本日を迎えるおふたり
おふたりの結婚式はおふたりの大好きななもので“イロトリドリ”に色付きスタートしていきます
おふたりの選んだ挙式はゲストの皆様を立会人とする〖人前式〗
だいすけさんはおふたりのたいせつなゲストの皆様から
花束をいただきひとつのブーケへと形を変えていきます
皆様からいただいた花から作られたブーケをなほさんにお渡しいただき挙式は進んでいきます
誓いの言葉では 困難は分かち合い楽しさは2倍感じる ご夫婦になることを誓っていただきました
ときにぶつかって ときにすれ違っても だいすけさんとなほさんは“表裏一体”
その都度確かめ合い 一歩ずつ歩んでいってください
素敵な挙式はあっという間に幕を閉じ披露宴会場に場所を移します
会場内はなほさんが好きな黄色のコーディネートで埋め尽くされています
ガーデンから入場されたおふたりを大きな拍手でお出迎え致します
おふたりのご上司の方よりお祝いのお言葉を頂戴し
おふたりの披露宴はスタートしていきます
オランジュ:ベール 料理長もおふたりのご希望に応えメニュー紹介を進めていきます
おふたりが誰よりも楽しそうにされている様子を見ることができ嬉しかったです
その後ゲストの皆様とお写真を撮り 賑やかに披露宴は進んでいきます
披露宴会場にはおふたりの大好きな音楽で彩られています
ケーキイベントでは おふたりがデザインされた
“いちご”がたーっぷりふんだんに使われたケーキに入刀をされました
ケーキの出来栄えにおふたりのテンションが上がり 合わせて会場内のボルテージも上がっていきます
絶頂の中 おふたりはたいせつな方と中座をされました
装いも新たにスポットに照らされたおふたりは階段からLIVEの主役さながらにタオルを掲げ入場されます
早い段階で黄色のドレスを着ることが決まっていたなほさん
ついに皆様に披露する時!
階段下で待機する私は色んな想いが込み上げてきました
あっという間に披露宴も終盤に差し掛かろうとしている
もっとおふたりとの結婚式を共に楽しみたいと強く思った瞬間でした
入場を終えたおふたりはガーデンに進みゲストの皆様とお写真を撮り
なほさんのご友人の方々から素敵な余興とスピーチをいただき披露宴はクライマックスへ
披露宴の結びに皆様に素敵なエンドロールをご覧いただき披露宴は無事にお開きとなりました
だいすけさん なほさん
本日は本当におめでとうございます!
コロナの影響で延期をされたおふたりが
もう一度結婚式を楽しみだと思ってもらえるようにお打ち合わせを一緒に進めてきました
おふたりの表情は結婚式が近づくにつれ日に日に結婚式を楽しみにしてくれていると感じていました
当日のおふたりの表情を見て 抱いていた感情は確信に変わりました
いつも以上にお話上手でユーモアたっぷりのだいすけさん
大好きなものに囲まれて笑顔いっぱいのなほさん
そんなおふたりと一緒に結婚式を創れたことは僕にとって一生の財産です
たくさん準備期間を経て結婚式当日までの道程が”栄光の架橋”
おふたりと走りきったかけがえのない時間を僕は忘れません
僕に担当を任せてくださりありがとうございました
また夏祭りでおふたりにお会いできることを楽しみしております
オランジュ:ベール 今西
新郎しんごさん 新婦ゆきさん
おふたりの趣味は「釣りとキャンプ」
おふたりらしさ溢れる結婚式が
11月21日オランジュベールで行われました
ガーデンにはテント・テーブル・イス キャンプグッズを飾り
待合室にはキャンプ服を飾りました
この季節にぴったりな栗の温かいスープでおもてなしをしました
ゲストの皆様にオランジュベールに入った瞬間から
おふたりらしさを感じていただきましたね
挙式では
ゲスト皆様にご参加いただいたウェディングツリーを
おふたりがスタンプを押して完成させましたね
そして指輪をかわいいお子様に運んでいただき指輪の交換をしました
披露宴では
新郎新婦おふたりが考えたビンゴ大会を行いました
ゲストの方はオリジナルビンゴカードを作成
見事ビンゴ!になった方に景品は・・・すぐに景品はお渡ししません
釣りをしてもらい景品を決めましたね
全員が一体となって盛り上がった楽しい時間でしたね
お色直し入場はガーデンから
しんごさんがゆきさんの乗ったワゴンを引き登場しましたね
キャンプが好きなおふたりらしい入場
そのままケーキイベントへ
ゲストの皆様にはバルーンをお持ちいただき
ケーキ入刀で空へと飛ばしました
とっても素敵な時間になりましたね
ケーキのデザインはおふたりが釣りをしているケーキ
ファーストバイトは
ゆきさんからしんごさんへは釣り竿に鯛焼きをつけて食べてもらいましたね
結婚式は釣りとキャンプ
おふたりらしさが溢れ
ゲストの皆様の笑顔も輝きましたね
いっぱい笑って
いっぱい食べて
何でも話し合って
お互いが一番の味方となる
挙式の誓いの言葉で約束をしたことをたいせつに
おふたりらしい幸せいっぱいな家庭を築いてくださいね
そしていつでもオランジュベールに遊びに来てください
楽しみにお待ちしております
担当プランナー
柳麻祐
こんにちは
オランジュ:ベールの中村です!
すっかり秋が色濃くなりましたが皆様紅葉は見に行かれましたか?
気温の温かい今週のうちが見頃のピークだそうです✻
そして先日オランジュ:ベールでは大切なおふたりが帰ってきてくださいました
こちらのおふたりは数年前にオランジュ:ベールで挙式をされたおふたりです✻
そして今日はなんと・・・
愛娘のゆいかちゃんもご一緒に✻
オランジュ:ベールでゆいかちゃんの一歳のお誕生日フォトを撮影しました♪
数年ぶりにゆっくりおふたりと過ごすことができ
近況のお話やあの頃のお話と・・・
そして今では4人で過ごす時間がとてもとても幸せで
長い期間を経て一緒に結婚式を創らせていただいた大好きなおふたりが
いまではおふたりの新しい家族のかたちを近くで見ることができ
それはもう 涙が溢れそうなほど幸せで愛おしい瞬間でした・・・
結婚式を迎えるまでおふたりとずっと仲良くしていただき
いまこうして挙式の後もずっと繋がっていられる
改めてオランジュ:ベールでのウエディングプランナーとしての生きがいを感じた一日でした
オランジュ:ベールの結婚式は 初めてお会いした日から結婚式当日まで
ひとりのスタッフがおふたりと一緒に3人4脚で結婚式を創っていきます
私は担当プランナーが一組一組出逢うお客様は運命だと思っています
出逢ったお客様にオランジュ:ベールを信じて手を取っていただいたからには
オランジュ:ベールスタッフ全員でかけがえのない最幸の一日にすることをお約束します
・・・突然の熱いお話を失礼いたしました(笑)
だいすきなお客様と結婚式を創るこのお仕事がますますだいすきになった
中村が担当いたしました✻
オランジュベールスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!今日のブログは大石が担当いたします。
年末も近づき、お仕事や家事、やることが増えていく日々ではありますが
そんな中での皆様にとってのご褒美、どんなものがありますでしょうか。
私にとってのご褒美は「美味しいものを食べる」ことです!
きっと共感していただける方も多いのではないでしょうか。
先日、旦那さんの誕生日祝いとして「焚火」へとお邪魔させていただきました。
こちらは私達の会社が手掛ける、ステーキ専門のお店です。
カウンターとテーブルの席がありますが、カウンターではこんな風に
お肉が焼けるところを見ながら、お料理を楽しめます。
美味しい料理と美味しいお酒をいただき、幸せな時間でした。
食材が良いのはもちろんですが、「出来立てのものを出来立てのうちに」
食べることが、よりお料理を贅沢に、美味しくしていると考えます。
これを結婚式に置き換えて考えたとき・・・
オランジュベールでは結婚式を完全貸切で行っていただくため
出来立てのお料理をお召し上がりいただくことができます。
これはゲストの皆様にとって、「とっても贅沢なご褒美」ではないでしょうか。
なかなか食事にも行けない時期だからこそ、お料理を通して贅沢な1日をお過ごしいただきたいです。
お料理にこだわりたいという方は、ぜひオランジュベールへとお越しください!
秋になり、大好きなお芋と栗を毎日のように食べている大石がお送りいたしました。
こんにちは!今日のブログ担当の服部です。
こんな時だからこそ、日々の不安やストレスを受け止める食事!ちょっとほっこりできるレシピ、健康的に過ごすための食事があると良いですね。
人は外から何らかのストレスを受けると脳内でノルアドレナリンやドーパミンといったホルモンが放出されるそうです。
不安や憂鬱な感情の正体です。不安な状態が長く続くと脳細胞や胃腸にダメージが及ぶので、そうなる前に少し食事に気を使ってみてはどうでしょう。
そんな時胃腸の動きが鈍くなり血行も悪くなっているので温かい物を食べて身体の中から温めましょう!
韓国料理のチーズタッカルビ。コチュジャン、唐辛子があればいけちゃいます。
一口サイズにカットした鶏肉をコチュジャン、酒、砂糖、醤油、韓国唐辛子、ニンニク、ショウガで下味を付けます。
鍋にごま油さつまいも、オニオン、キャベツ、鶏肉を乗せ蓋をして15分位混ぜながら火をいれ、真中に溝を作ってとろけるチーズを入れて、くつくつさせたら完成です。しめにご飯たまご、ネギなんか加えたら最高ですね。
コロナに負けず、美味しい食事で心身ともに元気で
いきたいですね!
本日もオランジュ:ベールでは素敵な夫婦が誕生いたしました。
新郎:としゆきさん
新婦:さやかさん
おふたりが初めてオランジュ:ベールにいらっしゃた日から
私のことを「なーな」とあだ名で呼んで仲良くしてくださった優しいおふたり。
結婚式のお打合せでは
参列して結婚式を見たことがあるからこそ他に人と同じようなことはしたくない!
というところをベースに結婚式のお打合せを進めてまいりました。
そしてカフェが好きなおふたりの結婚式はカフェがテーマです。
おふたりの結婚式のこだわりポイントを紹介いたします。
1、誓いのコーヒー作り
待合室でゲストの皆様が挙式が始まるまでの時間を過ごして頂いている間に
珈琲豆を入れていく作業をお願いしました。
4種類の珈琲豆を用意し、それぞれに意味を付けました。
「結婚生活に必要なものは?」
ゲストの皆様がこれが必要だ!と思うものの豆を入れていただき、
挙式の中で珈琲づくりをします。
おふたりの大切なご友人2名に協力をいただき世界で一つだけの珈琲が完成。
おふたりは誓いを一言添えて珈琲を一口。とてもあたたかい時間となりました。
2、パフェ作り
結婚式のメインイベントといえばケーキセレモニですよね!
おふたりもパティシエと相談して考えたケーキに入刀のイベントをしましたが、
食べさせ合いっこはここでは行いません!
新婦さやかさんはパフェが大好きということで、披露宴のお色直し入場の後みんなでパフェ作りをしました。
大きなパフェグラスを手に持ちテーブル1卓ずつあいさつに伺います。
そこでゲストの皆様にはフルーツを入れていただいたりクリームをトッピングしていただきました。
おふたりもパフェにトッピングをして完成!
皆で作ったパフェでおふたりパフェバイトをします!
あたたかいゲストに皆様に囲まれて
過ごした時間はあっという間に結びの時間を迎えました。
普段はなかなか恥ずかしくて伝えられない感謝の気持ちを
おふたりはゲストの皆様へ、そしてご両親へ伝えました。
明るいゲストも多く楽しい時間となりましたが
おふたりはこれらかも明るく楽しい家庭を築いていかれることでしょう!
としゆきさん さやかさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりの担当プランナー 谷口奈々
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎:けんたろうさん
新婦:ゆきこさん
ゲスト想いで食べることが大好きなおふたりの結婚式は
お天気にも恵まれ 笑顔いっぱいの中進んでいきます
おふたりはゲストの皆様に結婚の証人になっていただくため『人前式』を選択されました
ゲストの皆様に見守られながら 挙式は進んでいきます
おふたりがご用意された結婚証明書にゲストの皆様がリーフを
貼り世界にひとつだけの結婚証明書を作り上げました
結婚証明書の披露がリハーサル通りのばっちりな角度で扉の外で見守っていた今西も感動していました…笑
披露宴では ゲストの皆様との時間をたいせつにしていたおふたりは
当初の予定を変更し ゲストテーブルに自ら足を運びお写真を撮っていきました
ガーデンイベントのブロッコリートスの際に見事キャッチをされたけんたろうさんの
ご友人の方からのファーストミートはおもしろかったですし けんたろうさんが愛されキャラであることを強く感じたことを覚えています
ゲストとのお写真の時間を終えたおふたりは
ゆきこさんがとてもとても楽しみにされていたピスタチオのケーキ!
(担当プランナーも同じぐらい楽しみにしていました…笑)
仲良くケーキ入刀をしファーストバイトを行った後に
サプライズでおふたりからサンクスバイトプレゼントいただきました
ちょっぴりあるかもと思っていたため呼ばれる準備をほんの少ししていましたが
いざ本当に呼んでいただいた時はとても嬉しく頭が真っ白になりました
ケーキのお味もばっちりお伝えする予定でしたが嬉しさのあまり
全く味わうことができませんでしたが今となってはそれもいい思い出です
貴重な結婚式のお時間の中で僕のために時間をさいてくださり本当にありがとうございました^^
ケーキイベントの後はお色直しのためにたいせつな方と中座をされました
おふたりはご友人の方だけではなくご親族の皆様にも愛されているのがとても伝わる温かい時間になりました
お色直しを終えたおふたりは後方扉より装いも新たにご入場されました
おふたりはテーブルをラウンドしながら
ゲストの皆様からカップに入った果実をいただき果実酒作りを行いました
おふたりは食べることやお酒がとってお好きということもありこのイベントを行いました
完成したフルーツいっぱいの果実酒を見ているおふたりがとても美味しそうだなと言わんばかりの顔をされていたため完熟する前に召し上がらないか少し心配ですが是非しっかり完熟させてから召し上がってくださいね^^
その後もゲストの皆様とたくさんのお写真撮ることができました
最後はおふたりに向けてゲストの皆様からお祝いのメッセージをいただき
式はクライマックスへと進んでいきます
親御様へ記念品をお送りいただき無事にお開きとなりました
けんたろうさん ゆきこさん
本日は誠におめでとうございます
お打ち合わせの終盤ぐらいから常々申していましたが
おふたりからの質問やメールが結婚式が近づくにつれて無くなってきていることに
寂しさを感じるほど 僕にとっておふたりはかけがえのない存在でした
当日のおふたりの結婚式を満喫している表情に僕は一緒に結婚式を創ってきてよかったと強く思いました
途中からお打ち合わせに同席したスタッフにも優しく接していただきとても嬉しかった
(天使という呼び名を相当喜んでいました)
お打ち合わせは終わってしまいましたが
オランジュ:ベールはおふたりにとってたいせつな思い出がいっぱい詰まった場所です
いつでも遊びに来てください
あっ、今西に会いたくなったらいつでも連絡ください^^
本日は誠におめでとうございます
オランジュ:ベール 今西 優太