桜がやっと咲き始め、春満開なこの季節
皆様はいかがお過ごしでしょうか
今年は春の嵐もあり、桜の見ごろは例年より短く
1週間ほどとのこと
今週末の土曜日はお天気もいいそうなので
桜並木近くをお散歩したりするのも素敵ですね
今年も引き続き宴会等はできませんが
近所の桜並木を歩きながら、つかの間のお花見気分を
味わいたいと思います
春は出会いもあれば別れもある
いつも一緒に働いてくれているサービススタッフにも
大学を卒業して新たな1歩を進むメンバーがいます
先日、去年まで所属をしていた
姉妹店のアージェントパルムのスタッフから
卒業スタッフに向けてメッセージの依頼が来ました
※こちらは一昨年の写真
例年であれば姉妹店数店舗で集まって
4年間結婚式に情熱を注いでくれたスタッフの皆を
全力で送り出すイベントを行っていますが
感染症対策で今年はそれが叶わず、
せめてメッセージだけでもと心を込めて送りました
私たちプランナーは半年以上前から
新郎新婦のおふたりと結婚式の準備を進めています
ご家族のこと、ゲストのこと、おふたりのことなど
様々なことをお伺いし
おふたりの結婚式への想いを形にしていきますが
当日は結婚式を滞りなく進めていくため
おふたりの一番近くでサポートし、司令塔を行います
おふたりの大切なゲストにおもてなしを届けるのは
プランナーではなくサービススタッフです
サービススタッフにとっては初めて会う新郎新婦
しかし私たちプランナーの想いを進行表からくみ取り
毎回全力でゲストの皆様をおもてなししてくれる皆がいて
初めて新郎新婦の想いがこもった
かけがえのない結婚式が完成します
日ごろの感謝を込めて
ブログという場をお借りして…
スタッフの皆に心からのありがとうを
伝えたいと思います
卒業してもいつでも遊びに帰ってきてね!
本日のブログは中川がお届けいたしました
みなさんこんにちは!
本日のオランジュには夏メニューの試食会の為
生きたオマール海老が納品されました!
厨房スタッフの中には活オマールを見たことない子もいて
捌き方など勉強しながら仕込みをしています。
この大きさの海老は似たものだと伊勢海老がありますが、
オマール海老と伊勢海老の大きな違いは
この大きなハサミ!
海老にも右利き左利きがあるんですよ☆
オマール海老のこのハサミもとても美味しく、夏メニューではオマール海老を上から下まで全部食べて頂けるメニューもご用意しており、海老好きな方には堪らないコースになっています!
試食会に参加される方は楽しみにしていてくださいね!
今日のブログは厨房河村でした。
3月21日
オランジュ:ベールで素敵な夫婦が誕生しました
しっかりものでとても優しい心の持ち主 新郎じゅんさん
人の想いをたいせつにできる 新婦ちひろさん
そんなおふたりの一日はファーストミートからはじまります
挙式会場でちひろさんのことを待つじゅんさん
おふたりがご対面した際には おふたりからいつもの笑顔が溢れます
挙式が始まる前に親御様を挙式会場にお呼びしてご対面を行う親御様対面も行いました
親御様の目から溢れ出す涙が どれだけおふたりをたいせつに育ててこられたか
物語っていましたね
ちひろさんからは親御様にお手紙を読んでいただき
言葉で感謝の気持ちも伝えていただきました
そんなおふたりの結婚式は親族の皆様で親族式です
披露宴は親族のみですが 挙式には職場の方やご友人の方なども
たくさんかけつけてくださいました
披露宴では 親族の皆様とたくさんお話をして
お写真も撮影し ゆったりと進んでいきます
ケーキ入刀では おふたりらしさがたくさん詰まったウエディングケーキに
ご入刀いただきました
とても素敵な時間になりましたね
親族の方からのたくさんのサプライズプレゼントもあり
披露宴はめでたく結びとなりました
じゅんさん ちひろさん
本日はとても素敵な一日になりましたね
会場が決まってから 結婚式まで準備期間は長くはありませんでしたが
来てくださるゲストの為に 頑張って準備を進めてくださいましたね
普段伝えることが出来ない感謝の気持ちも 勇気を出して
しっかりと言葉で伝えていただき
それが皆様に伝わったからこそ これだけ素敵な一日になりました
おふたりが幸せでいることが
まわりの方への幸せにも繋がるのだと思います
おふたりならきっとあたたかい幸せな家庭を築けます
おふたりの幸せを心からお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー
オランジュ:ベール 坂本理奈
本日オランジュベールでは
新郎こうへいさん 新婦さきさんの結婚式が行われました
おふたりの共通の趣味は
旅行へ行くこと カメラで撮影すること ワインを飲むこと
そんなおふたりらしさが沢山つまった結婚式になりましたね
おふたりが緑あふれるガーデンから
キラキラと輝くバブルの中登場しパーティーが始まりました
歓談のお時間はおふたりがゲストの皆様のテーブルに行き
ゆっくりお話しながらお写真撮影をしました
サプライズで3月のお誕生日の方にプレゼントもお渡しましたね
そしておふたりが楽しみにされていたケーキの登場!
おふたりのウェディングケーキは
おふたりの大好きなキャラクターの夢のケーキ
名前入りの看板を立てて完成です
ファーストバイトは
まずは新郎から新婦へかわいく食べさせてあげました
そして新婦から新郎は・・・
「こちらのアイテムで食べてもらいましょう」
なんと新郎新婦にはサプライズでご友人がBIGスプーンを運んできました!
家庭円満になりますようにと願いを込めてご用意してくれました
そのスプーンで愛情の分だけ沢山食べさせてあげましたね
お色直しは階段から
こうへいさんはカメラを持って入場しましたね
【ワインボックスセレモニー】を行いました
「出会った年のワイン」が入ったワインボックスへ中へ
ゲストの皆様から「10年後の新郎新婦へ向けてのメッセージ」を集めていきました
メインにつくと
「お互いへのお手紙」をワインボックスへ入れて、鍵をかけて完成です
今までの想い出と未来への願いを込めましたね
そしてお料理でもおもてなしをしましたね
サーモン付きのお茶漬けビュッフェを振る舞い、
お色直しの衣装でもゆっくり写真撮影をしましたね
こうへいさん さきさん
おふたりの結婚式は笑顔や感動の涙があふれた幸せな一日になりましたね
おふたりが想いを込めて準備をした分、ゲストの皆様に楽しんでいただける、
結婚式に来て良かったと思ってもらえる一日になりましたね。
一つ一つのアイテムにこだわり、オシャレで可愛くて素敵な
おふたりらしさが沢山つまった宝物のような結婚式
そんな一日を一緒に創ることができたことをとても幸せに感じます
またいつでもオランジュベールに遊びに来てくださいね
そして10年後ワインボックスを開けた時はぜひ見せに来てくださいね
私も楽しみにしております
末永くお幸せに!
担当プランナー
柳麻祐
いつもオランジュ:ベールのブログをお読みいただきありがとうございます
本日のブログは佐谷がお送りいたします
今回は愛犬と創る結婚式についてご紹介します
もしたいせつな愛犬がいたら・・・
結婚式で出番を作りたいですよね
オランジュ:ベールでは愛犬と一緒に結婚式をすることができるんです!
例えば・・・
挙式会場・ガーデンで一緒に写真を撮ったり
挙式の際にリングドッグをしてもらったり
立会人代表で結婚証明書に肉球スタンプをもらったり
皆様にたいせつな愛犬をお披露目することができます!
実際に愛犬と一緒に創った結婚式をご紹介します
自分たちよりも愛犬にスポットを当てたかったおふたり
そんなおふたりは愛犬に関するクイズを行いました!
ガーデンに好きなおやつ、おもちゃなどを4つずつ用意し
どのおやつを食べるのか
どのおもちゃで遊ぶのか
それぞれゲストの皆様に投票していただきました
正解が多かった方にはプレゼントのお渡しを
愛犬も楽しそうで、とっても盛り上がるイベントになりました!
愛犬と一緒に結婚式を創りたい方がいらっしゃいましたら
ぜひどう出番を作るか、一緒に相談しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました
オランジュ:ベール
佐谷れみ
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログは島田がお送りさせて頂きます
袴の学生さんを見かけることが多くなり
卒業シーズンに影響され
「卒業ソング」を聞いている今日この頃です
さて今回はInstagramの【オランジュ:ベール キッチンアカウント】について
ご紹介させて頂きます
オランジュ:ベールのInstagramのアカウントとはべつに
キッチンアカウントでも投稿させて頂いております
主にケーキのお写真やビュッフェのお写真をご紹介しています
季節に合わせたものやおふたりの好みのもの
様々なケーキを載せているのでご参考までに覗いてみてくださいね!
気になるケーキやビュッフェ等がございましたら
ぜひ担当プランナーにお伝えください
料理の部分でどのような結婚式を行っているのかなども
発信していければと思っていますので
フォローして頂けますと嬉しいです*
最後までご覧頂き ありがとうございました
オランジュ:ベール 島田
オランジュ:ベール スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日のブログは厨房の加藤が担当させていただきます。
朝は冷え、日中は暖かい季節になってきました、皆さま体調は崩されていませんか?
私は寒暖差に負けないよう体調管理に気をつけています!
さて、本日は賄いについて書かせていただきます。
本日はウニを使ったウニリゾットです。
※リゾットはお米を入れてから手早く完成させないと、お米のでんぷんでベチャベチャのリゾットになってしまうので、気をつけて下さい!
材料は、ウニ、ご飯、玉ねぎ、和だし、生クリーム、白ワイン、バター、粉チーズ、醤油、ニンニク、オリーブオイルです。
お家でご飯が残ってしまった!という時に是非作ってみて下さい。
余った野菜など入れても美味しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は九州出身のお日様プランナーこと 荒牧ひなたがお送りいたします。
そして本日も素敵なご夫婦がオランジュ:ベールに誕生いたしました。
いつもひとつひとつ丁寧に質問をくださり シャイな一面の反面 実は面白い新郎しゅうたさんと
しっかり落ち着いているようで 実は涙もろく 心の熱い新譜ほのかさんです。
おふたりの出会いは大学生時代。
学生からの長いお付き合いを得て 結婚式当日を迎えられます。
呼ばれるゲストも共通の友人が多く 懐かしい日が沢山思い出されるのだろうととてもワクワクしておりました。
結婚式のお打ち合わせでは いつも質問を用意して準備万端で迎えてくださる 計画的でしっかり者のおふたりです。
今日という日を迎えるまで こつこつと準備を進めてこられました。
時には立ち止まる日もあったかもしれません。
ですがどんな時も後ろを向かず前向きだったおふたりと創る一日は おふたりらしい温かい一日となりました。
そんなおふたりのテーマは”HOTな日”
この状況下の中 集まることが難しい世の中でもおふたりのためにと沢山の人が集まっていただきます。
おふたりにとって大切な皆様が おふたりの門出を「ほっと」安心してお祝い出来る一日であって欲しい。
そしてシャイなおふたり自身にも「ほっと」落ち着く時間であってほしい。
そんな想いからこのテーマをつけさせて頂きました。
まず初めに待合では おふたりが用意したウェディングツリーを前にゲストの皆様の間でおふたりの話に花が咲きます。
共通の友人ばかりの結婚式だったからこそー 久しぶりに集まることができた事への感動を少し実感しました。
そしていよいよ挙式が始まります。
緊張されていたおふたりでしたが
入場をし 沢山のゲストを前にしたおふたりの表情は なんとも言えない幸せで溢れておりました。
声を揃えておふたりオリジナルの誓いの言葉を唱え 待ちに待った”夫婦”としての一歩を踏み出されます。
幸せのフラワー&リボンシャワーに包まれながら挙式は結び
神聖な空気も一転し 楽しい披露宴の始まりです。
春の時期になり より一層美しいガーデンの緑とミモザの黄色を背景に ガーデンからおふたりのご登場です!
わあっという歓声と共におふたりの笑顔と涙が広がりました。
大切な人の嬉しそうな表情がおふたりの心を動かした瞬間です。
そして各テーブルをゆっくり回りながらお話しをしたり
おふたりの趣味のひとつであるお写真のお時間に進んでいきます。
おふたりに“結婚式での一番の楽しみは?”と伺った時―
“久しぶりに友達に会えること!”と答えてくださいました。
本当にその言葉の通りー
とまることなく大切なゲストの皆様とお話しをされ
おふたりにとってかけがえのないひと時をすごされました。
披露宴も中盤を迎えるとケーキのイベントが始まります。
おふたりがパティシエと創ったのは “ガトーショコラ”のウェディングケーキです!
甘いものが好きで 中でもガトーショコラが好きなおふたり。
おふたりの“すき”が詰まったたったひとつのウェディングケーキに
ゲストのカメラタイムもとまりません。
しっかりお互いにも食べさせ合いながら ケーキのイベントも大盛り上がりとなりました。
そして後半は ライトアップされたガーデンで“おしるこビュッフェ”を振る舞いながら過ごしていただきます。
少し肌寒い時期だったので ゲストの皆様もおしるこを手に取りながら
おふたりとのガーデンでの撮影が行われておりました。
おふたりからの“HOT”なおもてなしが届いた瞬間を感じられるー
そんなあったかいひとときとなりました。
結婚式の結びはおふたりそれぞれのお手紙を添えて
親御様に手作りの記念品とお花をお送りします。
涙を一杯に浮かべながら これまでの感謝をしっかり届けて頂きました。
そして 笑顔で沢山のゲストの皆様に見送られながらおふたりの門出です。
幸せ溢れる“HOT”な一日が 無事結びとなりました。
しゅうたさん ほのかさん
今日という一日をおふたりとすごさせていただき、本当に幸せでした。
1年半という月日を得ておふたりとお話しするたびに
おふたりらしさを感じ おふたりの存在が大きくなっておりました。
ご家族やご友人様を大切にされてきたおふたりだからこそ、
おふたりだけではなくゲストの皆様の想いも感じられる一日になったのだと思います。
これから先もおふたりらしく、
周りの大切な皆様との末永いお幸せを心よりお祈りしております。
おふたりの担当をさせて頂き 本当にありがとうございました。
おふたりの担当プランナー 荒牧ひなた
本日も幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎*こうしょうさん
新婦*ひさかさん
ご家族との笑い溢れる1日をご紹介させていただきます
1日のスタートはおふたりによるファーストミートから
挙式は人前式で行われました
こうしょうさんの入場はお母様に向けたサプライズを
最後のお仕度としてジャケットを羽織らせていただきます
お母様の懐かしそうな表情を見ることができました
ひさかさんはお父様と入場
お母様から最後のお仕度としてベールダウンをしていただきました
ここでこうしょうさんからひさかさんへ
ご家族から1輪ずついただいたチューリップを
ブーケにしてプレゼント
これから夫婦として大切にしたいことを皆様の前で誓っていただきました
指輪の交換では甥っ子くんが登場
緊張しながらもおふたりのところまで指輪を運んでくれました
挙式の後には
集まってくださったご友人とお写真タイムを楽しんでいただきました
ここから披露宴のスタートです
甥っ子くんによる可愛らしい「乾杯!」のご挨拶
姪っ子ちゃんによるケーキ登場
そしておふたりによるケーキ入刀
オレンジが乗ったお洒落なケーキにナイフを入れていただきました
しかし・・・
新たに夫婦となったおふたりには
ファーストバイトのやり方が分かりません
ということでお手本バイトを見せていただきました
おふたりも見せていただいたお手本を参考にファーストバイトをしていただきました
まだまだ楽しいイベントは続きます
披露宴の後半では
両家対抗のサッカーボーリング対決を行いました
サッカーボールを蹴ってボーリングのピンを倒すという
おふたりが考えて下さったゲームです
おひとりずつボールを蹴っていただいたのですが
これが大盛り上がりでした!
そして優勝した家族には
おふたりからのプレゼントも渡していただき
とっても楽しいお時間となりました
こうしょうさん ひさかさん
たくさん準備を頑張っていただいて迎えた1日
楽しんでいただけましたでしょうか
私はおふたりの笑顔と涙をたくさん見ることができて
とても嬉しく幸せでした
お打ち合わせでお会いすることができなくなると思うと
寂しい気持ちでいっぱいですが
またいつでもオランジュ:ベールに遊びに来てください!
ずっとずっとお幸せに
おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈
皆さんこんにちは!
本日のブログは西本がお送りします。
気温も上がり、春になりましたね*
春といったらオランジュ:ベールのガーデンがとても綺麗です!
オランジュ:ベールのガーデンは常緑樹なのでどのシーズンでも綺麗なのですが
やはり春のシーズンにガーデンを使ったイベントをされる方が多いです!
ガーデンにテントを立てたり・・・
バーベキュービュッフェをしたり・・・
旅行がお好きなおふたりなら、各国の国旗を飾っても可愛いですよね*
オランジュ:ベールのガーデンはとても開放的なので、おふたりとゲストに合わせた飾り付けやイベントを行うことができます!
いつでもご相談にのるので、お気軽にスタッフまでお声がけくださいね。
オランジュ:ベール 西本