オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧のみなさま
はじめまして!
4月より、新入社員としてオランジュ:ベールに配属となりました
山本悠太(やまもとゆうた)と申します。
先輩スタッフの皆さんからは、「ゆつ、ゆっつぁん、ゆっちゃん、ゆーきゃん」と呼んでいただいております。
是非、オランジュ:ベールで僕を見かけたときは、お好きな呼び名で呼んでいただけたら幸いです!
出身地は三重県の津市です。
生まれも育ちもずっと三重におりましたので、三重に関することはお任せください!
好きなことは、体を動かすことと、アニメ鑑賞です。
実は、中学校・高等学校の体育の免許を取得したぐらい体を動かすことが好きで、
夏は大きい体育館を借りて、多種多様なスポーツを行っております。
冬は毎年スノーボードに行っております。
昨年はおうち時間が増え、たまたま目にした1990年代アニメに
ドハマりしたことをきっかけにたくさんのアニメを見るようになりました。
また、おすすめのアニメございましたら教えてください!
私は、学生の頃、オランジュ:ベールの姉妹店である、三重県津市にあるミエルココンでアルバイトスタッフ【PJ】をしておりました。
アルバイトを続けていく中で、私はブラスで挙げる結婚式が大好きになり、夢中でした。
そんな私の人生は180°変わり、もっともっと結婚式を見てみたいと思うようになりました。
「結婚式には人生を変える力」
があると思います。
これからのウェディングプランナー人生において、私の人生を変えていただいたように
おふたりにとって、親御様にとって、ご列席いただいた皆様にとって、一生わすれない最高の一日となるよう頑張ってまいります。
いつもこの大きなカバンを持ち歩いております!!(ジョークです)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これから是非ともよろしくお願いします!
本日オランジュ:ベールでは
幸せな笑顔が沢山溢れる結婚式が行われました
新郎たくまさん
新婦しおりさん
おふたりの結婚式はファーストミートから始まります
お互いの姿を見て、幸せを感じる時間
この結婚式を楽しみにしてきたのはおふたりだけではありません
ブライズメイドのご友人とのご対面のお時間
ご家族とのお時間
嬉しくて涙する、思わず笑顔が溢れる
皆様が楽しみにしてきた結婚式が始まりました
待合室ではウェディングキャンバスを行い
皆様には結婚生活で大切だと思うこと(感謝・食事・愛情)
色を選び、線を入れていただきました
そして挙式では、皆様を代表して立会人のご友人と新郎新婦が
ゴールドの線を入れて
新郎新婦と皆様で作った世界にひとつのウェディングキャンバスが完成しました
挙式後はくまのぬいぐるみプルズとゴムパッチンプルズ
おふたりらしいイベントにみんなで楽しみましたね
披露宴はオープニング映像後
おふたりが緑あふれるガーデンから登場しました
ポーズカードを使い、ポーズを取りながらの楽しい写真撮影
ご友人からのお祝いの気持ちが伝わるスピーチと余興
おふたりのウェディングケーキはなんと…
先程のウェディングキャンバスがケーキになりました
おふたりが金粉を付けて完成
そして、おふたりも結婚生活で大切だと思うことを
選びお互いの顔に付け合いました
おふたりらしいオシャレでかわいいケーキイベントになりましたね
お色直し入場はまずは新郎が扉から登場
新婦を階段まで迎えに行きました
おふたりの素敵なお色直しの姿に皆様とっても嬉しそう
お写真も沢山お撮りしましたね
お料理でもお茶漬け&デザートビュッフェで
皆様を沢山おもてなししましたね
ラストはガーデンキャンドルの中、門出をしました
たくまさん しおりさん
おふたりの結婚式は
おふたりだけでなく、皆様が本当にこの日を楽しみにしてきたことが伝わる
嬉しい幸せな笑顔が溢れる、温かい結婚式でしたね
皆様からいただいた言葉や結婚式で感じた幸せな気持ちを大事に、
これからも変わらず、おふたりらしい仲が良い家庭を築いてくださいね
オランジュ:ベールにおふたりの結婚式を任せていただき、
本当にありがとうございました
私はこれからもオランジュ:ベールでお待ちしております
いつでも遊びに帰ってきてくださいね
末永くお幸せに
担当プランナー
柳
いつもオランジュ:ベールのブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは島田がお送り致します
最近の結婚式で素敵だなと思ったシーンを紹介させてください
それは お色直し入場をカラードレスではなく和装で入場するシーンです!
もちろん カラードレスで入場するのもとっても素敵です!
ただ 和装の入場はゲストの皆様があまり予想されていないことや
オランジュ:ベールの雰囲気が洋装が合う印象を受ける為
ドレスで入場だろうなと思われている予想を
いい意味で裏切ることが出来ます^^
オランジュ:ベールがウッド調の造りの為 和装もすごく映えます!
また 一日二組完全貸切で結婚式を行っている為
おふたりだけの時間もゲストのお見送りが終わった後でしっかり取れる為
衣装を広げてとることが出来ます
午後の挙式はガーデンがライトアップしていることもあり
すごくおしゃれにお写真を残すことが出来ます
和装着たいと思っているけど似合うかな 和装だとどういった演出ができるだろうなど
今まで聞きたいけど聞けなった方がいらっしゃいましたら
お気軽に担当プランナーまでご相談ください!
和装ならではの提案をさせていただきます!
ちなみに私が好きな和装の入場は
ピンホイールをバックに入場するのが大好きです^^
迫力満点の入場になること間違いなしです!
(もちろん洋装入場でも迫力満点です!)
気になる方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談くださいね
最後までご覧いただき ありがとうございました
オランジュ:ベール 島田
オランジュ:ベールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
本日のブログは森山が担当致します。
ゴールデンウィークも明け、半袖でも違和感なく過ごせるようになってきましたね。
ゴールデンウィークにも有難いことに毎日結婚式があり、施行できる喜びを
スタッフ一同噛みしめておりました。
さらにゴールデンウィーク中は嬉しかったことがあったので紹介させてください。
かつて、サービススタッフ【PJ】として一緒に働いていた仲間から
「結婚しま~す!」
と報告の連絡をもらったのです。
嬉しくて、まぁまぁな夜中にも関わらず即返事を送りました(笑)
そうしたら
「オランジュ:ベール、見学に行こうと思ってます!」
なんと!!!
来る5月2日、素敵な彼を連れて、帰ってきてくれました*
(本当に本当に素敵な、カッコイイ彼で内心ビックリ&緊張したのは内緒です!笑)
懐かしい仲間との再会、いつまでも変わらないオランジュ:ベールの雰囲気に号泣してくれて(笑)
「結婚式をするなら、やっぱりここがいい」
そう思って、一緒に結婚式を創ることを決めてくれました。
かつて、最高の結婚式を創るために、自分が頑張っていた場所
幸せな新郎新婦が誕生する瞬間を沢山見てきた場所
こうやって、かつて一緒に働いていた仲間が帰ってきてくれるのは
本当に嬉しいです。
彼女もそうですが、昨年~今年にかけて、帰ってきてくれる仲間が多く
そのたびに、懐かしく幸せな気持ちになります。
スタッフからも愛される結婚式場オランジュ:ベール。
”あの時頑張ってくれた恩返し”ができるように
スタッフ一同心を込めて結婚式を創ります。
嬉しいことが続いたので、誰かに言いたくて
ブログを書かせて頂きました^^
皆様、これからもオランジュ:ベールと末永いお付き合いをよろしくお願いします!
写真は懐かしのスタッフ写真↑
みんな、近くに来た時は遊びにきてね~^^
本日も幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎*しずるさん 新婦*ななさん
おふたりの1日はファーストミートから
最初は緊張していたおふたりですが・・・
お互いの姿を見て、この幸せそうな表情をいただきました
挙式は人前式にて
おふたりの愛犬 きなこちゃんとあんこちゃんにも協力いただき
笑顔の溢れるご入場となりました
誓いの言葉は新郎新婦の名前を使った「あいうえお作文」で
タペストリーにスタンプを押して 証明書を完成させるのも
おふたりらしく とてもあたたかいものでした!
その後はおふたりの好きなキャラクターのトスで盛り上がり
いよいよ披露宴のスタートです
おふたりの思い出である「星空」をテーマに
披露宴会場に星空を映しながら入場
天井いっぱいの星空を見て
ゲストの皆様からも「綺麗!」の声をたくさんいただきました
皆様とのお写真タイム
しずるさんも参加していただいた余興
そして思い出がよみがえるようなあたたかいスピーチ
おふたりが皆様から愛されていることが 伝わるお時間でした
ここで ななさんこだわりのウエディングケーキの登場です
チョコレートの羽根をまとった お洒落なケーキにナイフを入れていただきます
おふたりでのケーキの食べさせ合い ファーストバイトだけでなく
ここで両家お母様にもケーキをお召し上がりいただきました
息子さん 娘さんからのケーキ きっと格別の味だったのではないでしょうか
そのまま ななさんは お母様とそのご友人の方と中座
しずるさんは ご兄妹と中座を
ご家族の嬉しそうな表情が印象的でした
お色直しの登場はガーデンから
シャボン玉とともに入場していただきます
くすみピンクのドレスが
お洒落な ななさんにぴったりでしたね*
披露宴の後半も 涙溢れる 歌の余興をいただき
スピーチにて 締めくくりとなりました
しずるさん ななさん
結婚式は楽しんでいただけましたでしょうか
ご家族もゲストの皆様も 本当にあたたかくて
私が幸せな気持ちをたくさんいただいてしまいました
ななさんのセンスに 可愛い!可愛いすぎる!を連発した
お打ち合わせも懐かしく感じてしまいます
これからもおふたりらしく 楽しく幸せな家庭を築いていってくださいね
末永くお幸せに!
おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈
オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は九州出身のお日様プランナーこと 荒牧ひなたがお送りいたします。
そして本日も素敵なご夫婦がオランジュ:ベールに誕生いたしました。
どんな時も真っすぐ向き合ってくださる お打ち合わせのムードメーカーである新郎けんごさんと
そんなお打ち合わせのまとめ役をしてくださる しっかり者の新婦あやねさんです。
おふたりとのお打ち合わせはいつも笑いがたえません。
“こんなイメージで…!”とお打ち合わせはいつも大盛り上がりです。
そんなおふたりと迎えましたのは 日本アニメといえば有名なあのシリーズをテーマにした結婚式です。
おふたりの好きなキャラクターを ウェディングケーキや待合室の飾り
披露宴会場の各テーブルにまで…!
あらゆる部分でその世界観を創りこんで頂きました。
そんな結婚式のはじまりは おふたりのお互いの姿を初めて見せあう“ファーストミート”に始まります。
普段よく冗談を言ったりと笑いあっているおふたりが
少し緊張した表情で歩み寄って頂きます。
やっと迎えられた嬉しさで一杯のおふたりの姿に
この結婚式当日を迎えられることへの感謝で胸が熱くなりました。
いよいよ挙式へと進んでいきます。
おふたりが選ばれたのは“キリスト挙式”―
しっかりと皆様の前で神に結婚を誓っていただきました。
そしてここでもしっかりあの有名な日本アニメらしさを…!
リングボーイ・リングガールとして可愛らしい仮装をしたお子様が
おふたりの元へ指輪を届けて頂きます。
ゲストの皆様の“かわいい~!”の声がとまりません。
笑いに溢れた挙式の後は 楽しい披露宴のはじまりです!
披露宴でもおふたりの創りこまれた世界観が広がりました。
まずはBGM。
入場から沢山のイベントの曲まで 多くの方が一度は聞いたことがある有名なテーマ曲で盛り上げます。
音楽が聞こえ始めると 思わず手拍子も鳴り響き
ゲストの皆様と一体感のあるご入場となりました。
そしてシェフのメニュー紹介も一工夫。
仮装したシェフがおふたりとお打ち合わせで決めたこの一日のオリジナルメニューを
紹介していきます。
料理長も一肌脱いでいただき 少しの妥協もない結婚式は続きます。
テーブルごとにお写真を撮ったり お話ししたり…
自由におふたりとの時間を過ごしていただきながら
待ちに待った“ケーキイベント”!
ここでも大人気の誰もが分かるアニメのキャラクターが乗った
世界で一つのオリジナルケーキの登場です!
そしてお色直しをし あっと言う間に披露宴も後半。
おふたりからのオリジナルクイズからスタートです!
会場内全員が前のめりになって テーブル対抗で解いていきます。
おふたりからの景品も豪華…!
沢山の笑いに溢れたひと時となりました。
その後もメイン席でお写真を撮ったり
余興の方のハイクオリティーな映像に拍手が起こったり。
おふたりと大切な皆様との時間はゆっくり過ぎていきました。
そして結びはおふたりからの“ありがとう”を伝えて頂きます。
これまでの人生を振り返ったとき 多くの皆様に支えられてきたおふたり。
その大きな感謝を言葉にして 記念のお花にして届けて頂きました。
親御様やゲストの皆様から流れる涙を見たときー
おふたりの想いが伝わったのだと確信しました。
けんごさん あやねさん
“約2年間”
長かったような 短かったようなー
共に創り上げた一日は おふたりにとっていかがでしたか?
私の物まねまでしてくださるおふたり。
おふたりと過ごしたこの時間は限りなく私にとって大切な宝物です。
これから先 悩むこともあるかと思います。
そんな時はいつでも私にお声かけて頂ければと思います。
いつまでも私はおふたりの担当プランナーです。
末永いお幸せを心よりお祈りしております。
いつまでも おふたりらしく。
お幸せに!
おふたりの担当プランナー 荒牧ひなた
5月3日
最高の青空が広がる日に
おふたりのお家にお招きするかのような
アットホームで温かな結婚式が行われました
新郎 かんじさん
新婦 ひろみさん
とても穏やかで何事も前向きでポジティブ
そんな言葉がぴったりの素敵なおふたりです
ファーストミートから一日は始まります
お互いのお姿をお披露目し合いますが
緊張よりもいつものおふたりらしい笑顔が溢れます
待合室ではおふたりのためにご兄妹がご準備くださった
素敵なウエルカムボードがゲストをお迎えし会場を華やかに彩っています
挙式は人前式
夫婦としての誓いを立て
ゲスト全員がご署名してくださったミラーの結婚証明書にサインをしていきます
かんじさんの姪っ子ちゃん 甥っ子くんがおふたりのもとへリングを届けてくれ
和やかに挙式は進んでいきました
アフターセレモニーではお菓子まきを皆様にふるまいます
おふたり手作りのオープニング映像をご覧いただき
披露宴がスタートです
先ほど振る舞ったお菓子には実は当たりが・・
なんと3つの当たりのうち2つを見事ゲットされた幸運のゲストがいらっしゃいました
そんなゲストのお心遣いで急遽始まったじゃんけん大会!
会場が大いに賑わいましたね
おふたりのケーキは
白を基調としたとってもおしゃれな4段のウエディングケーキ
ゲストの皆様もたくさんお写真を残してくださいました
このケーキをお互いに食べさせ合うファーストバイトをし
たいせつなご友人へのサンクスバイト
ひろみさんが普段カフェでケーキを食べさせ合っていたとっても仲良しの方です
ご友人は涙ぐみながら喜んでくださり
ゲストの心も温まるとても和やかなお時間となりました
お色直し入場ではひろみさんのマーメイドドレスが会場を魅了します
とってもスタイリッシュでモデルさんのようなおふたり・・
美しいおふたりの姿に会場からも歓声が上がりましたね
メインイベントは
新郎かんじさんがメインボーカルをつとめるバンド演奏
普段のおおらかで穏やかな表情とはまた違った
とても凛々しくかっこいい表情で演奏される姿がとても素敵でした
最高の演奏にゲストも感動していましたね・・!
この一日を通して
これまでのおふたりの底なしの優しさと温かさが
これまでの人生で繋がってこられた温かな皆様と
過ごしてこられてこそのものだったのだと
強く実感いたしました
優しい中にも真っすぐで力強さのあるおふたり
そんなおふたりが本当にかっこよくて 眩しいほど素敵です
今日はそんなおふたりがゲストとたくさん笑って過ごされる表情を見て
私もとてもとても幸せな気持ちになりました
おふたりと一緒に過ごした時間はずっと私の宝物です
おふたりの担当をさせていただけて本当に幸せでした
これからもおふたりで
温かな家庭を築いていってくださいね
だいすきなおふたりの幸せをずっとずっと祈っています*
おふたりの担当プランナー かなやん